

流行りじゃなくてパパだった。
私は初めに「あっ」ってつけちゃう↓
昔の子どもたちの口癖↓
書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がアプリで届くよ!
↓↓↓

LINEでのブログの更新通知が2023年12月で終了しました!
今後はライブドアニュースアプリから更新通知を行いますので
ぜひアプリのダウンロードとブログのフォローをお願いします。
*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (2)
パパ単体で言ってるときはスルーしてても、子供が言い始めると気になる言葉ってありますよね😂
ponponkosodate
が
しました
最初は感嘆の“まじで!!”は変な感じがしました。今は慣れました。
相手の話に対して「まじで?」は「本当に~?」って意味だから否定に近いんですよね。
日本語難しすぎませんか!
ponponkosodate
が
しました