更新が鈍行ですみません。
漢字ドリルの話後編です!

前編↓


中編↓


*********************************

IMG_7158
IMG_7147
IMG_7148
IMG_7149
IMG_7150
IMG_7151
IMG_7152
IMG_7153
IMG_7154
IMG_7160


ジロの場合たった一回の成功体験がやる気につながりました。

これまで漢字の宿題が出た日は毎度嫌々のイライラで、
たま〜に雑でも文句を言わずにやる日があるな、という感じでしたが

黒板の横に飾られたい!ごほうびシールが欲しい!と目標ができた2学期の終わり頃から今日までは一度もイライラしたところを見ていないように思います。

タロもジロもあまりごほうびシールに価値を見出さない子たちなので、
シールでの誘導はうちでは役に立たないと思っていたのですが
(病院や歯医者などで帰り際にもらえるがんばったねシールも幼稚園の頃から「いらない」と言ってもらったことがありません…)

先生に褒められる
みんなの前に貼り出される
かっこいいシールをもらえる
というのが今はすごく嬉しいらしく、遊び時間が短くなろうとも毎回丁寧に書くようになりました。

今の目標は、2年生が終わるまでにごほうびシールを全種類もらう!
なんだそうです。

こういうシールも先生が自腹で買って子どもたちをやる気にさせてるんだろうなと思うと頭が上がりませんね。
ジロが価値に気づくのに遅くなってすみません!笑

こんな感じで繰り返し練習の面倒くささを楽しみに変えられたジロ。

3年生になってもこのやる気が続くといいなー!


IMG_7157

ノートそのものを取っておいてもいいんだよ〜


4歳ジロ↓


バレンタインにチョコが食べたければ自分で用意しような我が家↓

商品PRみたいだけどPRじゃないよっ!笑

書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!

Amazon↓
ぽんぽん子育て
ぽんぽん
KADOKAWA
2022-02-24




楽天ブックス↓
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]

ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]



ブログの更新通知がアプリで届くよ!
↓↓↓
5A2B4648-EC12-4981-AA18-80308D796626

LINEでのブログの更新通知が2023年12月で終了しました!
今後はライブドアニュースアプリから更新通知を行いますので
ぜひアプリのダウンロードとブログのフォローをお願いします。

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


↓LINEスタンプあります↓
39E38D77-F6BC-4ECF-8BBC-99C53F6E2EC4

024A255F-9E77-4F82-BB99-20D91991FF48
IMG_6005