ワーナーブラザーススタジオツアー東京に行ってきた話!
⚠️行ってきたレポですので施設内の写真や、やったことなどを載せていきます。内容を知りたくない方、見たくない方は回れ右でお願いします…!
初めから読むならこちら↓
前回の話↓
*********************************










なかった。笑
店員さんにも聞いて、入荷予定も未定、店頭に並んでいるもののみと言われ私のローブは諦めました。
子供たちのローブは買おうか悩んだ末にローブや制服のコーナーを2周して、購入が決定。
子供たちが身につけるものってすぐにサイズアウトしちゃうから、すぐ着れなくなるのにこの値段…!って躊躇しちゃうんですよね。
大人だったらサイズ変わらないから(えぇ、横にサイズ変更があった私が何言ってんだって話ですが)値段がそれなりでも思い切れるんですけどね。
私が悩んでる時って大体自分の中で答えは出ていて、
でも自分を納得させられる理由がないと決断に至れなくて、
自分に言い聞かせる理由を探して悩んでることがほとんどなんだ…ってこれを書いていてすごくよくわかりました。笑
パパは毎度この意味のないお悩み時間に付き合ってるから知ってるんだよね。笑
毎度私が「そっか!」って思える答えを考えて出してきてくれるの助かる
一応子供達には値段で悩んでいる話は聞こえないように小さい声でこそこそ話していたんだけど、まぁ聞いてるだろうし雰囲気的に察してたみたいです(ごめん)
これはオープン翌月の7月のことなので現在とは状況が違うと思うのですが、私が行ったときはこんな感じでした!

代わりにカーディガンを買ったけど、これもすごくしっかりした作りで着心地も良くて可愛いです。
値段もしっかりしているので(笑)すごいな〜って思ってふと腕を見るとイーストボーイのマークが!
イーストボーイ懐かしいーーー!
中高生の頃流行ってカーディガンとか買ってたな。
ハリポタカーディガン、USJへ行って役目を終えたら部屋着として普通に使うぞ!
とりあえずこれで子供たちとハリポタの世界へ入り込んだ写真を撮ることができそうです。
あ!暑さ問題(買わないための言い訳に使っていただけかも)は
「ツアーはほとんどクーラーの効いた室内なんだから大丈夫でしょ!」
で解決しました。笑
でもやっぱり外に出た時は暑くて脱いだり着たりしたよ!
続く↓
おまけ


おそらく数回しか着れずにサイズアウトしてしまうので、
タロのをジロが着られるように、誰かに譲れるように名入れはせず着せました。
去年からサイズを気にしてるのに全然減らない↓
子供の靴下のサイズ↓
小1で20センチ、小4現在23センチ、この後の方が急に大きくなるのかな…?
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がアプリで届くよ!
↓↓↓

LINEでのブログの更新通知が終了します!
今後はライブドアニュースアプリから更新通知が届くようになるので
ぜひアプリのダウンロードとブログのフォローをお願いします。
(今度詳しく記事にして書きます!すみません!)
*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



⚠️行ってきたレポですので施設内の写真や、やったことなどを載せていきます。内容を知りたくない方、見たくない方は回れ右でお願いします…!
初めから読むならこちら↓
前回の話↓
*********************************










なかった。笑
店員さんにも聞いて、入荷予定も未定、店頭に並んでいるもののみと言われ私のローブは諦めました。
子供たちのローブは買おうか悩んだ末にローブや制服のコーナーを2周して、購入が決定。
子供たちが身につけるものってすぐにサイズアウトしちゃうから、すぐ着れなくなるのにこの値段…!って躊躇しちゃうんですよね。
大人だったらサイズ変わらないから(えぇ、横にサイズ変更があった私が何言ってんだって話ですが)値段がそれなりでも思い切れるんですけどね。
私が悩んでる時って大体自分の中で答えは出ていて、
でも自分を納得させられる理由がないと決断に至れなくて、
自分に言い聞かせる理由を探して悩んでることがほとんどなんだ…ってこれを書いていてすごくよくわかりました。笑
パパは毎度この意味のないお悩み時間に付き合ってるから知ってるんだよね。笑
毎度私が「そっか!」って思える答えを考えて出してきてくれるの助かる
一応子供達には値段で悩んでいる話は聞こえないように小さい声でこそこそ話していたんだけど、まぁ聞いてるだろうし雰囲気的に察してたみたいです(ごめん)
これはオープン翌月の7月のことなので現在とは状況が違うと思うのですが、私が行ったときはこんな感じでした!

代わりにカーディガンを買ったけど、これもすごくしっかりした作りで着心地も良くて可愛いです。
値段もしっかりしているので(笑)すごいな〜って思ってふと腕を見るとイーストボーイのマークが!
イーストボーイ懐かしいーーー!
中高生の頃流行ってカーディガンとか買ってたな。
ハリポタカーディガン、USJへ行って役目を終えたら部屋着として普通に使うぞ!
とりあえずこれで子供たちとハリポタの世界へ入り込んだ写真を撮ることができそうです。
あ!暑さ問題(買わないための言い訳に使っていただけかも)は
「ツアーはほとんどクーラーの効いた室内なんだから大丈夫でしょ!」
で解決しました。笑
でもやっぱり外に出た時は暑くて脱いだり着たりしたよ!
続く↓
おまけ


おそらく数回しか着れずにサイズアウトしてしまうので、
タロのをジロが着られるように、誰かに譲れるように名入れはせず着せました。
去年からサイズを気にしてるのに全然減らない↓
子供の靴下のサイズ↓
小1で20センチ、小4現在23センチ、この後の方が急に大きくなるのかな…?
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がアプリで届くよ!
↓↓↓

LINEでのブログの更新通知が終了します!
今後はライブドアニュースアプリから更新通知が届くようになるので
ぜひアプリのダウンロードとブログのフォローをお願いします。
(今度詳しく記事にして書きます!すみません!)
*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (2)
ponponkosodate
が
しました
お子さんにローブ買ってあげてすごい。私からしたらセレブ価格で手が出ません💦
昨年USJに行った時も息子にAmazonで安いの買って行きました。今後しばらく行く予定もなく中学生男子で他で着る用途がないので安いのでしたけどマフラーと、ネクタイとキーホルダーがついていてまあまあ良かったです。杖だけは本物?が欲しいとの事だったので杖だけ現地で買いました。
ハリポタツアーは、連れて行ってあげたいですが私も主人も観てなくて楽しめないかもなので友達と行ってもらえたらなと思ってます。
ponponkosodate
が
しました