







やっとやっとで給食がグループごとで対面で食べられるようになったそうです!
幼稚園の頃は向かい合っても前と横にパーテーションを立てての給食
小学校に入ってからは机を動かさず前を向いたまま黙食
年少さんの頃の記憶が薄れてきているジロにとって、友達と向かいあって給食を食べるというのは初めての経験のようなもの。すごく嬉しそうに話してくれました。
食に対して興味の薄いジロにとって1人で黙々と食べるというのはすごくつまらないことだったんですよね。
友達の顔を見ながら、話をしながら食べる給食はすごく楽しくて、あっという間に食べ終わってしまうんだそうです。
ジロは食が細いし、食べるのも遅くて1年生の頃は給食で泣いてしまうこともあったので
こうやってたくさん食べられた、おかわりができた、と報告してくれるとすごく嬉しいです!
いっぱい食べて大きくなれ〜!
給食で辛くなった時の話↓
偏食長男、好き嫌い少食次男が食べられるように工夫してた頃↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (3)
うちの子の学校も早くこうなって欲しいです!!!
ponponkosodate
が
しました
これからも美味しいものを沢山食べて元気に楽しく小学校生活が過ごせますように!
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました