鬼怒川温泉の話最後です!
前回の話↓
①から読むならこちら!↓
*********************************










遠出した時の帰りの車内でよくイントロクイズをします!
遊び疲れて座った車内、揺れながら真っ直ぐの道をただ走っていると助手席にいる私が寝そうになるので…頑張って運転しているパパに悪いし眠気覚まし代わりにパパを巻き込んで(笑)やっています。
寝たって怒ることはないけども。
加入しているスポティファイ(音楽ストリーミングサービス)から今回は「My Generation: '00s」というプレイリストを流してみたのですが懐かしすぎてイントロよりも昔話に花が咲いて同窓会状態でした。
気分上場↑↑ とか さくらんぼ とか イケナイ太陽 とか 月光 プラネタリウム secret of my heart ロコローション 蕾 can you keep a secret さくら-独唱 Everything 小さな恋の歌 とかとかとかとか懐かしくないですか?!?!?!
曲と一緒に高校時代を思い出す!
「あいのり」も「未来日記」も好きで中学生の頃毎週友達と盛り上がっていたのですが、パパは知らないんだって!中学生の頃友達と「大学生になったら一緒にあいのりに参加しよう!一緒に無料で海外旅行しよう!!!」(不純な動機)って約束をしていましたね。笑 懐かしい。
子供達は車の移動距離が長くなると靴も靴下も脱いで足を自由にすることが多いです。
がっちりシートベルトをしているし同じ体制でじっとしているのは子供にとってなかなか厳しいので、足を動かしてストレッチしたりしてもらっています。
ジロが車に酔いやすいことが分かってからは(酔い止めも飲んでるけど)DVDなどの映像を見せるのもやめたので車内は基本景色を見ながら音楽を聴くか、会話を楽しむか、しりとりとかマジカルバナナかクイズ大会か…DVDを見せていた頃よりも暇な時間が増えたのと、寝てしまえば酔わないと気付いたジロはスッと寝ることが多くなりました。
男の子2人、この先いつまで旅行についてきてくれるかな〜
部活が始まったら土日も部活で旅行もキャンプもそう簡単にはついてこなくなるよな〜
なんて考えることが増えたので
今のうちにあちこち一緒に行っておかなきゃな、なんて思っています。
長々と時間をかけてしまいました鬼怒川温泉に行った話はこれでおしまいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おまけ

堂々と歌手名を言って全然違った現象、結構ありました。笑
2000年代の曲も懐かしいけど90年台の曲も小学生時代満載でテンション上がりますね!

このあたりの歌手は全部パパが答えちゃって全然点数入らなかった!
というか私は歌えるのに曲名がわからないものが多くてほぼパパに持っていかれました。笑
*********************************
車移動よりも電車移動が好きな子↓
車内から一言↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



前回の話↓
①から読むならこちら!↓
*********************************










遠出した時の帰りの車内でよくイントロクイズをします!
遊び疲れて座った車内、揺れながら真っ直ぐの道をただ走っていると助手席にいる私が寝そうになるので…頑張って運転しているパパに悪いし眠気覚まし代わりにパパを巻き込んで(笑)やっています。
寝たって怒ることはないけども。
加入しているスポティファイ(音楽ストリーミングサービス)から今回は「My Generation: '00s」というプレイリストを流してみたのですが懐かしすぎてイントロよりも昔話に花が咲いて同窓会状態でした。
気分上場↑↑ とか さくらんぼ とか イケナイ太陽 とか 月光 プラネタリウム secret of my heart ロコローション 蕾 can you keep a secret さくら-独唱 Everything 小さな恋の歌 とかとかとかとか懐かしくないですか?!?!?!
曲と一緒に高校時代を思い出す!
「あいのり」も「未来日記」も好きで中学生の頃毎週友達と盛り上がっていたのですが、パパは知らないんだって!中学生の頃友達と「大学生になったら一緒にあいのりに参加しよう!一緒に無料で海外旅行しよう!!!」(不純な動機)って約束をしていましたね。笑 懐かしい。
子供達は車の移動距離が長くなると靴も靴下も脱いで足を自由にすることが多いです。
がっちりシートベルトをしているし同じ体制でじっとしているのは子供にとってなかなか厳しいので、足を動かしてストレッチしたりしてもらっています。
ジロが車に酔いやすいことが分かってからは(酔い止めも飲んでるけど)DVDなどの映像を見せるのもやめたので車内は基本景色を見ながら音楽を聴くか、会話を楽しむか、しりとりとかマジカルバナナかクイズ大会か…DVDを見せていた頃よりも暇な時間が増えたのと、寝てしまえば酔わないと気付いたジロはスッと寝ることが多くなりました。
男の子2人、この先いつまで旅行についてきてくれるかな〜
部活が始まったら土日も部活で旅行もキャンプもそう簡単にはついてこなくなるよな〜
なんて考えることが増えたので
今のうちにあちこち一緒に行っておかなきゃな、なんて思っています。
長々と時間をかけてしまいました鬼怒川温泉に行った話はこれでおしまいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
おまけ

堂々と歌手名を言って全然違った現象、結構ありました。笑
2000年代の曲も懐かしいけど90年台の曲も小学生時代満載でテンション上がりますね!

このあたりの歌手は全部パパが答えちゃって全然点数入らなかった!
というか私は歌えるのに曲名がわからないものが多くてほぼパパに持っていかれました。笑
*********************************
車移動よりも電車移動が好きな子↓
車内から一言↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (9)
昔の曲って歌詞見なくても今でも歌えるけど、今の曲はさっぱりわからない笑
ponponkosodate
が
しました
最近のヒットチャート何もわからず、「ヒットとは?」ってなる私です😇😇😇
イントロどんいいですね!私もやってみよう🤭
ponponkosodate
が
しました
と、未だ現役のポルノファンがチェックです(笑)
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
社内でイントロドン!やりますやります!
完全にわかる曲でも歌手名やタイトルが全く思い出せず、
主人と二人で「あれよ、あれ。ほれほれ。あれだって。」を繰り返してます。
(ちなみに50代夫婦です笑)
タロくんとジロくん、強い!
うちでも、息子(もう大人)が同乗している時は、ほぼ私たちは勝てず…
旅行記を読みながら、色んな所に行ったなと思いだしました。
子供の成長はあっという間です。
中学や高校になると、たしかに子供も忙しさが増しますが、
外食のみでも、日帰りでも、1泊でも、長めでも、遠近問わず、
ぜひぜひ親子で色んな体験をしまくってくださいね!
ponponkosodate
が
しました
気分上々です😂😂😂
最近、また流行ってますね。
ponponkosodate
が
しました
最後のコマの横文字系アーティスト覚えられないのすごい分かります😊
まだカタカナ表記「ケツメイシ」とか「スキマスイッチ」「コブクロ」とかのほうが覚えられる
ponponkosodate
が
しました