





大人用のレインブーツ、履き心地が良かったそうでウキウキで出発しました。笑
登校時の靴は下駄箱のサイズの問題で基本的に長い長靴はNG。
(北海道で小学生やってた身としては長靴が下駄箱に入らないと聞いて頭の上に『?』がいっぱいつきました。笑)
そのため子供用も短い長靴(レインブーツだね)を用意しているのですが
雨が降っている日も、雨が止んだら外で活動するので基本的にはスニーカーで登校するようにと学校から指示があるので、長靴の出番は年間を通しても片手で数える程度…というか去年は長靴使ってなかったことに気付きました。
すぐにサイズアウトするのに使わない年もあるので買うタイミングが!難しい!!
タロが私の足よりも大きくなるまでは私ので対応してもらおっと。笑

能力者あらわる↓
台風の日↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (5)
ponponkosodate
が
しました
また楽しみにしてます
ponponkosodate
が
しました
もうサイズアウト( ´△`)ってなります
うちは通学時間が長いので長靴だと歩き辛いし
朝微妙な雨で帰りは晴れだとしんどいだろうなと
最近防水スニーカーを買いました。
歩きやすく少々の雨なら染み込まずに行けましたが
大雨だとやはり長靴いるかなと迷うところですが
これをみて「そうか!うちももう少しすれば
私と同じサイズになりそう!」と思いました笑
ponponkosodate
が
しました
高校生くらいから借りパクしてしまった母親の長靴はまだ使ってます(16年選手)
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました