








んっ!かわいいので許す!
(別に怒っちゃいないけど。笑)
学校でどんなに塩対応でも感謝されてるってわかってるから、いくらでも自転車漕いで届けに行くよ〜🚴♀️
学校での顔と家での顔、全然違うけどそれも成長ですね〜
学校に行くのに坂道があってね…電動自転車じゃないんでそこを上るのがキツイのですよ…
忘れ物を届けるたびにこのやろ〜って気持ちにはなる。笑 痩せるなあ(痩せない)
小1のタロと年中のジロ↓
初心は大事っ!↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (5)
「学校でどんなに塩対応でも感謝されてるってわかってるから、」の一文で涙が出ちゃいました。
そう言えるぽんぽんさん、本当に素敵です!
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
わたしは家でもちゃんと感謝できてたか、怪しいです。タロくん素直でとても良い子☺️❤️
ponponkosodate
が
しました
学校で大人びるのは男の性ですね笑笑
ponponkosodate
が
しました
わたしは自分の不注意などで何かしてもらったときは普段と変わらずありがとうが言えたのですが、行事などで親がめちゃくちゃ張り切っていたり、話しかけてきたりするのが恥ずかしくて正直すごく嫌でした😂😂
でもそこで塩対応をすると「来てやってるのになんなのその態度は!?」とキレられるのでやり過ごしていました(笑)
タロくんの気持ち、ちゃんとわかってるよ〜!と思ってくれるぽんぽんさんも、帰ってからちゃんとありがとうが言えるタロくんもとってもすてきです❤️
ponponkosodate
が
しました