先日子供たちが2人とも誕生日を迎え、7歳と9歳になりました!
その時の話です(2回に続きます)











もう本当にな〜んにも考えずにタロのアイスケーキにだけ数字のロウソクを刺しちゃったんですよ。
ジロのケーキに刺し忘れたこともすっかり頭から抜けていました。
2人とも自分でデコレーションするタイプのアイスケーキを頼んだのですが、早く作業しないと溶けちゃうと思って飾り付けも焦っちゃってね…。
ジロに「誕生日の日に刺さなくていいか聞いたのにいいよって言ったじゃん」とは言えないですしね。。
そもそも私が飾り忘れたのが悪くて、ジロはわざわざやり直すことないよって気を遣ってくれたのに
その好意を利用して「いらないって言ったじゃん」とか「やって欲しかったならちゃんとその時に言ってよね〜」なんて言えない……言えない……
なんて声をかけたらジロの気が晴れるのか…
「ごめんね、ジロの時忘れちゃってたんだよね!!!本当ごめん!」と謝ったけどジロの機嫌は一向に良くならず。
それならタロも数字は無し!!!これで同じっ!ってその場で外すわけにもいかないし、
ジロには新しく別のケーキを買って刺せばいいのか…
しかしもうジロの誕生日は終わってるし
ジロのためにもう一つケーキを買うのも違う気がする。
誕生日当日に、自分の時だけなかった、って言うのが悲しいんだよね。
もう私はどうしたらいい!?!?!?と軽いパニックでした。

固まる。笑
②へ続きます↓
去年の誕生日↓
一昨年のジロの誕生日↓
ジロの今年の誕生日はみんなで飾り付けしましたよ!
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



その時の話です(2回に続きます)











もう本当にな〜んにも考えずにタロのアイスケーキにだけ数字のロウソクを刺しちゃったんですよ。
ジロのケーキに刺し忘れたこともすっかり頭から抜けていました。
2人とも自分でデコレーションするタイプのアイスケーキを頼んだのですが、早く作業しないと溶けちゃうと思って飾り付けも焦っちゃってね…。
ジロに「誕生日の日に刺さなくていいか聞いたのにいいよって言ったじゃん」とは言えないですしね。。
そもそも私が飾り忘れたのが悪くて、ジロはわざわざやり直すことないよって気を遣ってくれたのに
その好意を利用して「いらないって言ったじゃん」とか「やって欲しかったならちゃんとその時に言ってよね〜」なんて言えない……言えない……
なんて声をかけたらジロの気が晴れるのか…
「ごめんね、ジロの時忘れちゃってたんだよね!!!本当ごめん!」と謝ったけどジロの機嫌は一向に良くならず。
それならタロも数字は無し!!!これで同じっ!ってその場で外すわけにもいかないし、
ジロには新しく別のケーキを買って刺せばいいのか…
しかしもうジロの誕生日は終わってるし
ジロのためにもう一つケーキを買うのも違う気がする。
誕生日当日に、自分の時だけなかった、って言うのが悲しいんだよね。
もう私はどうしたらいい!?!?!?と軽いパニックでした。

固まる。笑
②へ続きます↓
去年の誕生日↓
一昨年のジロの誕生日↓
ジロの今年の誕生日はみんなで飾り付けしましたよ!
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (5)
ponponkosodate
が
しました
私だったら絶対、
えぇ!?聞いた時いいって言ったじゃんーって言っちゃう(笑)
でたぶん、今更だけど、次の日に、ちっちゃいスイーツに数字ロウソクたてて再度ぷちお祝いって感じにするかな(^_^;)
このあとの展開気になります〜!!
ponponkosodate
が
しました
12月に9歳になった娘の蝋燭をとっておいて、7歳息子のハッピーバースデーの蝋燭ふ〜が終わった後に改めて9と7の蝋燭を刺して2人のお祝いをしました(^ ^)
あとは切り分けた後にそれぞれ刺してあげたり笑
しつこいけど子どもはみんな蝋燭の火を消したがるし何回かやっちゃいます(o^^o)
久しぶりにこちらのブログを読みに来たのですが、ついコメントしちゃいましたm(._.)m
ponponkosodate
が
しました
私も余計な事全部言っちゃうタイプ…
ponponkosodate
が
しました