続き物ではないのですがジロの入学後の話です。
1つ目
2つ目
今日は帰宅後の話








幼稚園の時は指で塗るタイプのでんぷんのりだったから、指が汚れないことに感動したみたい。
でも出し過ぎだったと思うよっ!笑
あまりの連絡帳のふやけ具合にランドセルの中で水筒の蓋が開いたのかと思ったよ。
ジロは几帳面な方だから、こういう作業もきっちりやってくると思っていたので意外で驚きましたが、ジロが満足そうにしていたのでそれもよし!!!ですね!
次の話↓
タロが下敷きを切った時の話↓
タロの能力↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



1つ目
2つ目
今日は帰宅後の話








幼稚園の時は指で塗るタイプのでんぷんのりだったから、指が汚れないことに感動したみたい。
でも出し過ぎだったと思うよっ!笑
あまりの連絡帳のふやけ具合にランドセルの中で水筒の蓋が開いたのかと思ったよ。
ジロは几帳面な方だから、こういう作業もきっちりやってくると思っていたので意外で驚きましたが、ジロが満足そうにしていたのでそれもよし!!!ですね!
次の話↓
タロが下敷きを切った時の話↓
タロの能力↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (4)
ponponkosodate
が
しました
かわいいです☺️
ponponkosodate
が
しました
ノリの量も気合いの表れですかね☺️
ponponkosodate
が
しました
ノートは並々になって分厚くなっていくし端っこはくっついちゃうからなぁ
ちなみにスティックのりは張り付くのにムラがあると言うか…水のりみたいにふやけたりはしないけど安物だったらプリントとか剥がれやすかったきがするのでご参考までに!!
ponponkosodate
が
しました