B5438C4E-DFA2-4F24-8093-40A281222DCD
6975B03C-7A6D-4F28-A5A0-47CD85737087
7098F0B0-E0B9-40D7-94D1-A6A2F6511D3B
836D66FA-51D7-49C2-957E-17383749A3B2
E192A4B4-9A3B-43E8-B2BF-D21E7AEC116E
9F4335C2-DE99-4977-9031-98A66E1E9DE0
5F5FBB7F-F9EA-4A00-AFD3-AC5CA5019C2D
2FBC8CA6-A830-499A-A96A-CE1B3D2C2EEC
D4DA5191-0B27-401E-BD38-234A069A95DF
ECB98368-CE3F-43D4-ADF5-E3C97AC98EC9


いやそこは!
そこは!

タロの手をとってあげてくれよ〜!!!笑

って思ったけど、ジロは最近手を繋ぐことを恥ずかしがるのでね。(タロは平気)

1年生は手を繋いでいる子もいっぱいいたのですが、ジロは登校中も私の手を取ろうとせず、結局タロの手も避けました。

これも成長の一つだからいいのだけど。いいのだけどっ!!笑

タロはきっとジロを「手を繋いであげないといけないくらい小さな弟」として見ていて、守ろうと思っているのだろうな〜と思ったら…あれ?なんだろう…目に雨が…

5AACF466-DD99-48D2-A0DE-462821D3543D

手は繋がなかったけど2人仲良く並んでおしゃべりしながら学校に入って行ったので安心して見守っていました。

いや〜お兄ちゃんが既に学校にいるって、ジロも安心だろうし、親の私もすごく安心するものだね〜!
兄の存在の大きさがわかる登校初日でした。


次の話↓




黄色の帽子に憧れていた頃の話↓


雨の日の暇つぶし↓


 
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!

Amazon↓
ぽんぽん子育て
ぽんぽん
KADOKAWA
2022-02-24




楽天ブックス↓
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]

ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]



ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓
5A2B4648-EC12-4981-AA18-80308D796626


*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。


↓LINEスタンプあります↓
39E38D77-F6BC-4ECF-8BBC-99C53F6E2EC4

024A255F-9E77-4F82-BB99-20D91991FF48
IMG_6005