









いやそこは!
そこは!
タロの手をとってあげてくれよ〜!!!笑
って思ったけど、ジロは最近手を繋ぐことを恥ずかしがるのでね。(タロは平気)
1年生は手を繋いでいる子もいっぱいいたのですが、ジロは登校中も私の手を取ろうとせず、結局タロの手も避けました。
これも成長の一つだからいいのだけど。いいのだけどっ!!笑
タロはきっとジロを「手を繋いであげないといけないくらい小さな弟」として見ていて、守ろうと思っているのだろうな〜と思ったら…あれ?なんだろう…目に雨が…

手は繋がなかったけど2人仲良く並んでおしゃべりしながら学校に入って行ったので安心して見守っていました。
いや〜お兄ちゃんが既に学校にいるって、ジロも安心だろうし、親の私もすごく安心するものだね〜!
兄の存在の大きさがわかる登校初日でした。
次の話↓
黄色の帽子に憧れていた頃の話↓
雨の日の暇つぶし↓
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (5)
ponponkosodate
が
しました
ジロ君、緊張するよね~😖小学校って、今までと全然違う世界だからね。
タロ君、頼もしい😆
この日は、その後どうだったかな?
ponponkosodate
が
しました
しっかりと自分の足で教室へ向かえたんですね✨
たくさん褒めてあげてください(*´ω`*)
ponponkosodate
が
しました
年長の兄ちゃん頼りになるんです😭
バス通園なので親はついていけないのですが、朝のお支度からお世話してくれたり、初めての給食をちゃんと食べれてるか見に行ってくれたり。
初めてだらけで頑張ってる弟より、兄を褒めたくなってしまいます😅
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました