









朝テンション高めに出発したのも
面白おかしい顔をしてふざけていたのも
今日で終わり、今日でお別れ、と考えないようにしていたのかな…なんて思うとね
まっまた涙が〜〜〜〜っ!
そそそそ卒園式ーーーー正気を保っていられる自信がないーーーーーっっっ!
成長したジロを見て感涙
別れを惜しむジロを見て号泣
もう何がなんだかわからなくなりそうな予感…笑
タロの時に引き続き、常識のある(?)泣き方に留めておけるよう涙腺を鍛えておきたいと思います。
年中から年長に上がる時はこんなことを言っていたんだけどね↓
今回もはち切れそうなスーツで行ってきます。↓
常識のある泣き方とは。
初の書籍「ぽんぽん子育て」発売中です!
Amazon↓
楽天ブックス↓
![ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5187/9784046055187_1_3.jpg?_ex=128x128)
ぽんぽん子育て [ ぽんぽん ]
ブログの更新通知がLINEで届くよ!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (19)
ご卒園おめでとうございます✨✨
ponponkosodate
が
しました
4月から息子娘を保育園に預けるので私も卒園式大号泣しそうです😂😂この漫画を見て泣きそうになりました😂😂
タロくんもそうですがジロくんも本当に優しくて素敵なお子さんですよね✨私の子供達もお二人のように成長して欲しいです‼️
これからも漫画楽しみにしてます♪
ponponkosodate
が
しました
成長して嬉しいやら❇️
とにかく卒業おめでとうございます😃🎶
親御さんはひとまずお疲れ様でした🙇♀️
子供さんは沢山の素敵な想い出を抱え
また階段をのぼっていくのですよね!
ブログも毎回お疲れ様です!
読者の皆さんの為にありがとう
ございます😃疲れない程度に💖
毎日頑張っているお母さんにエールを
送りたいです‼️いつもありがとう💖
ponponkosodate
が
しました
じろくん愛されてますね
ponponkosodate
が
しました
ぽんぽんさんの描くタロくんとジロくんのウルウル顔にいつもキュンとさせらせます。
特にジロくんが泣くの我慢してるウルウルは最強です。
我が家はあいにくの雨の中末っ子の次男が今日大学卒業です🥹
ponponkosodate
が
しました
ぽんぽんさんも本当にお疲れ様です♪♪♪
子育てはまだまだ続きますが、タロ君も含めてお二人ともどんどん成長して自立へ向かって踏み出してるので、ぽんぽんさんの愛情をいっぱい浴びてるんだなぁと感じます(^^)
私も2人の未就学児童に毎日振り回されて過ごしています(o^^o)コロナ禍でまだまだ大変でしょうが、陰ながら応援しています(^ω^)
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
じろくん卒園おめでとう💕
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
我が子も先日保育園卒園式でした。
もう涙腺崩壊です…
保育園は卒園式後も3月いっぱいまで登園するので、不思議な感じですが(笑)
ponponkosodate
が
しました
読んでる私までうるっときました。笑
バスタオルはさすがに持参できないかもですがタオルハンカチとポケットティッシュを3つほど持って行くといいかもですね。あ、替えのマスクも必須です!歌は今はないのかな?合唱があったりしたら涙腺崩壊のヤバさが倍きますのでタオル握りしめて覚悟した方がいいかもです(^_^)
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ブログでガチ泣きしたのは初めて……
卒園、卒業の季節って切ないですね
ジロくん小学校も楽しい思い出たくさんできますように!!
ponponkosodate
が
しました
先日卒園式を迎えた幼稚園教諭です!人数が少ない園な分一人一人と濃い時間を過ごし、たくさんの思い出があるので卒園式での立派な姿を見て涙腺崩壊しました😭
記事に描いてあるジロくんの姿も目に浮かびます😭
卒園おめでとうございます💐
ponponkosodate
が
しました
卒園おめでとうございます!!
ponponkosodate
が
しました
同い年の息子も今週卒園式なので、余計に涙が🥲コロナ禍での入園卒園になってしまって、思い出もあまり作ることが出来ず、実際そんな泣かないかなーと思っていたのですが💦こりゃ泣くわ‼️ヤバイ‼️息子に笑われない程度にしないと〜😅
4月からも大変だとは思いますが、無理されない程度に更新してくださいね♪楽しみにしています^_^
ponponkosodate
が
しました
会社でお昼ごはん食べながら読んでしまい、
涙腺閉めるのに必死でした。
ジロくんの想い、ママの想いを通じて、
18年前の息子のときのことを思い出し、
コメント書きながらまた涙腺が…(泣)
春は、成長とスタートのオンパレードですね!
ponponkosodate
が
しました
ブログ読んでいるこちらもハンカチいるくらいなので、実際はバスタオル必須ですね(;_;)
ponponkosodate
が
しました