前回の話↓
*********************************







そんな…友達の輪から外されないように今まで必死に知ってるフリをしてたなんて切なすぎる😭😭😭
毎日メザスタの話をしていたのにそれがどんなゲームなのか、どこでやるのかをまっっっったく聞かないで
「楽しそうだね〜」と適当に応えているだけだった私を殴りたい。
うちではコロナ禍ではなるべくゲーセンは行かないでおこうとかなり前…去年の外出制限が厳しかった頃に決めて子供たちにも話していてですね…
ジロはそういう約束や家族のルールを覚えているタイプなのでゲーセンのゲームがしたいなんて言いづらかったんだろうな。
ジロから
「これで本当に仲間に入れる。ママありがとう」と言われたと同時に
両替機に千円札突っ込んでたわ…笑


スイミングのテストに合格したご褒美などの特別なことがない限りメザスタは自分のお小遣いでやることになっているのですが、
友達の中にはどう考えてもお小遣いじゃ集められないような数のタグを持っている子もいて
みんなどういうルールで親はどこまでお金出してやってるのーーーーー!と気になっています。笑
(地味に親もハマる…というか集めるのに必死になっちゃう部分があるのでね…ゲーム自体はやらないのに。笑 雑誌の付録とかついつい見ちゃう。笑)
毎週やっていたらあっという間にこれまで貯めていたお年玉がなくなってしまうのでこれを機にしっかりお手伝でお金を稼いでもらってもいいのかもな〜とも考えています…笑
メザスタをやる時のお金の使い方やルールなど、模索中です。
(前編のコメント欄がすごく共感できたし参考になりました〜っありがとうございます😭)
ちなみにタロは全くハマっていません!笑
*********************************
ジロは普段はわがままも沢山言うけど、自分なりに考えて遠慮して言えないこと、切り出せないことも沢山あるんだよね↓
お手伝い・お小遣いについてのルールはこの記事のコメント欄がすごく参考になるので是非コメント欄を見てね!↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



*********************************







そんな…友達の輪から外されないように今まで必死に知ってるフリをしてたなんて切なすぎる😭😭😭
毎日メザスタの話をしていたのにそれがどんなゲームなのか、どこでやるのかをまっっっったく聞かないで
「楽しそうだね〜」と適当に応えているだけだった私を殴りたい。
うちではコロナ禍ではなるべくゲーセンは行かないでおこうとかなり前…去年の外出制限が厳しかった頃に決めて子供たちにも話していてですね…
ジロはそういう約束や家族のルールを覚えているタイプなのでゲーセンのゲームがしたいなんて言いづらかったんだろうな。
ジロから
「これで本当に仲間に入れる。ママありがとう」と言われたと同時に
両替機に千円札突っ込んでたわ…笑


スイミングのテストに合格したご褒美などの特別なことがない限りメザスタは自分のお小遣いでやることになっているのですが、
友達の中にはどう考えてもお小遣いじゃ集められないような数のタグを持っている子もいて
みんなどういうルールで親はどこまでお金出してやってるのーーーーー!と気になっています。笑
(地味に親もハマる…というか集めるのに必死になっちゃう部分があるのでね…ゲーム自体はやらないのに。笑 雑誌の付録とかついつい見ちゃう。笑)
毎週やっていたらあっという間にこれまで貯めていたお年玉がなくなってしまうのでこれを機にしっかりお手伝でお金を稼いでもらってもいいのかもな〜とも考えています…笑
メザスタをやる時のお金の使い方やルールなど、模索中です。
(前編のコメント欄がすごく共感できたし参考になりました〜っありがとうございます😭)
ちなみにタロは全くハマっていません!笑
*********************************
ジロは普段はわがままも沢山言うけど、自分なりに考えて遠慮して言えないこと、切り出せないことも沢山あるんだよね↓
お手伝い・お小遣いについてのルールはこの記事のコメント欄がすごく参考になるので是非コメント欄を見てね!↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (17)
もぅやられたと思いますがバトルコースでも毎回600円とか消えます‥ウチは月一パパが『俺の小遣いでやるから』と連れていきますが、1回で済まずに2回・3回とやってきます。
お金の大切さを教えるためにも小学生になったらお小遣い制を導入しようか考えています。
ponponkosodate
が
しました
ギュッてしてあげたい。
ponponkosodate
が
しました
そして追加でやらせてあげるお母様もお優しい!!
コロナ禍でゲーセンを控えるお気持ちもわかって、ますます切なくて情緒が崩壊しました(T_T)
ponponkosodate
が
しました
うちは、年中の息子とお父さんでハマっています。月に一度だけと約束して、2人で合わせて1000円以内で遊んでいます。最初は出てくるもの全てをゲツトしていましたが、ある程度集まったので、弱いのはゲットしないで飛ばして強いのだけゲツトしているようで、少しおつりが出ます。
ponponkosodate
が
しました
お金の管理できてえらいです。
私はゲーセン行った時は満足いくまでやらせてくれました。 他のお友達もそうなんじゃないかな?
ponponkosodate
が
しました
最初はお金の吸い込み方に愕然としましたが、今は最後に出てくる強いポケモンをgetするようにして、一回200〜300で遊んでいます。
軍資金は、毎週上げてるおやつ代の100円と、誕生日にあげた100円玉10枚などです。
あと、タグは、メルカリで15枚500円とかで買っちゃいました😆
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
小1の息子もハマってしまって、言われるままにやったらキリがないです。
ある程度タグが集まれば、持ってないスーパースターだけ取りに行こうとかセーブもできますが。
うちは読書をして累計100ページ毎に100円遊べるってルールにしました。実際には100円じゃなにも取れないので600円貯めてから遊びに行きます。
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
私も知らなかったのでYouTubeでメザスタを検索したらメザスタTVなるものが…そのバトル見てるだけでも満足してます笑。
そしてメザスタごっこは全国共通なんでしょうか😂年長と、年少でタグを使ってメザスタごっこしてます😂うちは週末にお出かけできることが少ないのでみんなで買い物に行けば1回…毎回2人合わせて1000円位使ってます。お小遣いか…そうですよね、もうそんな年齢。いろいろちゃんとルール決めないとな、と思いつつめんどくさくなって後回しにしちゃうダメな親です😭
ponponkosodate
が
しました
スーパースタータグ、メルカリでも売られていますよ。高く感じるかもしれませんが、ゲームしてゲットできるまでにも結構かかるので…。何かのご褒美タイミングで1つ買ってあげました。
あと、バトルで毎回100円入れなくても勝てたら進むので欲しいタグの時だけ投入すれば、毎回600円必要ないですよ!(ご存じの内容でしたらすみません!)
ponponkosodate
が
しました
その代わり仕事上記、土日お出掛けできないので…
週に1度、外食とメザスタです。
ponponkosodate
が
しました
でもジローくんめちゃくちゃ嬉しそうで良かった!
そして健気…
ponponkosodate
が
しました
何だかんだ親がカード集めるのにムキになってた覚えがあります…🤔
ponponkosodate
が
しました
うちもメザスタハマってます💦
弱いタグしかないとずっとお金かかるので、私はメルカリで強いタグも入ってるまとめ売りのものを買いました😊
少しずつ集めるなんて無理だったので、助かりました💕
ponponkosodate
が
しました
メルカリで集めるって書いてる方いるけど、それ、本当にめちゃくちゃレアでどうしても欲しいタグがあるならアリですが、基本はNGだと思います!
男の子なんて特に、自分でやって!自分で出した!ところに達成感感じてるのに、メルカリって(-_-;)
タグがあれば良いわけではないんです。
そしてどのくらいやらせてるか、ですが、ママ友の中には週1~2で1回あたり3プレイはやらせてる人います。半年も経てばすごい金額です。
でもそれは、スティッチなど家庭用ゲーム機をすることに比べればアーケード、という考えに基づいて、です。
お金はかかりますが、家にスイッチあれば1日1時間×7となるところを、週に1~2回の特別な遊び、にすることでモニター漬けになりがちな現代っ子をデジタルから遠ざける意図があるとのこと。
色々と考え方あると思いますが、参考になれば…と思ってコメントさせていただきました!
ちなみに我が家は、女の子で、そこまで言ってこないこともあって月2回くらいです。すごく強くてレアなタグは私が欲しいので5000円だして買いましたw
親がオタクだと、そういうとこ恵まれます…(笑)
ponponkosodate
が
しました