









長くなったので後編に続きます!!!
ちょうどゲームセンターの前でメザスタの話になったからとりあえず入ってみたけど
ま〜短い時間でお金を吸い込むゲームでびっくりしました!笑笑笑
ジロはゲーセンを見て友達に誘われたことを思い出したんだろうな。
ゲーセンのゲームって昔は300円も入れたら結構長くて面白いのができた記憶があるんだけど
子供が生まれてからはあんまりゲーセンに行ってないし
コロナ禍では一度も行ってなかったからもう感覚がわからないよっ!
でもポケモンの世界だったらモンスターボールを1個100円で買える(しかも必ず何か捕まえられる)って安いかも!!(思考停止)
ゲームセンターの話、後編につづきます↓
ゲーセンで取った小さなぬいぐるみでよく遊んでいます↓
あなたがポケモンなら何タイプ?↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (10)
幼稚園でもポケモンの話や遊びばかりしているよう…
ゲームセンターでメザスタをやっているのを、後ろからずーーーーっと眺めてます!
が、小学生くらいからがやってる印象です。
夫がポケモン好きなので、クリスマスにやらせてあげる!とメザスタ横の要らないタグボックスからタグを頂いて帰ってきました(笑)
いよいよクリスマス、我が家もメザスタデビューかもしれません😂
ponponkosodate
が
しました
いつも、楽しくブログやインスタを読ませて頂いてます✨
家の5歳と3歳の娘達もメザスタに大ハマりしてますw
これからも、やる予定でしたらメモリータグ200円(もう作成済みでしたらすみません💦)を最初に作ることをおすすめします😊
家は私も旦那もポケモン初代世代のゲームヲタクのせいもあり中古のおもちゃ屋さんで強いタグ(スーパースター)などが売られていたりするので旦那が娘達に買ってあげたりしてますw
あとは、タグをしまうノート型のケースやダイマックスバンドというグッズも売られていて購入済みです🤣
家はメザスタをやるときは他のゲーセンのゲームでは遊ばないという約束をしてメザスタやらせてます🤣🤣🤣
あとは、スーパースタータグをゲットするための方法など攻略方法を書いてる方も居るので検索するのもおすすめします✨
長くなりましたが、これからも楽しく拝見させていただきます🎵
ponponkosodate
が
しました
1回最高600円するので、タグの数で調べるとガオーレに投入した10万足らずは…いづこへ…状態です…。笑
その間楽しんだ時間があったからいいとしますが( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
ponponkosodate
が
しました
うちの子は比較的興味持つのが遅かったのでまだそこまで本格的に課金してませんが、お友達はタグたくさん持っていて…
同じ園の子でもじゃんじゃん課金して強いタグを集めてるご家庭もあるようなので、どう限度を決めてやらせていくのか(いずれ子ども自身がおこずかい握りしめてやる日を想定して)ママ友と話したりしてます。
難しいですよね…😅
ponponkosodate
が
しました
うちも、普通に1ゲーム100円だと思って試しにやらせたのですが、お金の吸い上げ方に愕然としました(笑)
特にゲーム性が高いわけでもないのに。。
幸いにして、特に幼稚園でも流行ってなくて、お父さんお母さんの時給に換算するとどのくらい、とか、両親としては、もっと違うことにお金を使いたい、と話したらわかってくれましたが、もし幼稚園とかでみんなやってて、収集を見せ合う交流などがあったら悩ましいですね💦
後編も楽しみにしています。
ponponkosodate
が
しました
私達のときはカードダスでした!
たしか100円で5枚出てくるガチャガチャだったような。
親のほうが燃えてしまって、弟の好きなキャラが出るまで何千円も回してて子供心にもびっくりしました笑
今の子たちは更に画面でポケモンが動くなんて、楽しそうで羨ましいです(*^_^*)
ponponkosodate
が
しました
私も最初よくわからずポケモンを捕まえるにしてしまいどんどん吸い込まれる100円玉.......💸
同じクラスにはメザスタをやっている子はいないものの延長保育で一緒になるお友達がやっていてそのママさんと「最初の100円は何!?電気代!???」って話をしました笑
ponponkosodate
が
しました
うちの子供もメザスタドハマリしていて
今小2と年長さんが自分のお小遣いでやってます(っ´ω`c)
ただしやるとキリないので一回500円の制限つきです( ˙꒳˙ )
でメザスタにはタッグバトル(お隣同士でポケモンを一緒に倒す)やキョダイマックスポケモンバトルなど様々なので
やりだすとハマりすぎて偉いことにw
ではいいポケモン活動を←ちがう
ponponkosodate
が
しました
あとから1枚100円かーって換算すると虚しくなるんですよね。
でもやってる時は面白いからつい100円入れちゃう
ponponkosodate
が
しました
パパも一緒にはまってしまってパパのお小遣いで毎週700〜1000円ぐらい使ってます。
お友達とも約束して一緒にやることもあります。
最近はポケモンカードにもハマってしまってポケモンへの課金が止まりません…笑
ponponkosodate
が
しました