









怖いな〜怖いな〜
朝ごはん食べたの忘れてもう一回朝ごはん食べちゃうんだな〜
しかも夕方は夕方でお腹が空いて力が出ないというアンパンマン状態になるし(顔が濡れての間違いだ)
もうすぐひな祭りだし、女(の子)の健やかな成長を願ってるのかなぁ・・・。
*********************************
出産の時、ご飯を食べられない私に周りが焦りだす図↓笑
つい最近パパのリクエストでまた食べ放題やったよ!↓
2歳差兄弟の育児記録。可愛い我が子に癒されながらもバタバタな毎日を送っています。日々の出来事や過去の記録・悩みなどを綴っています。
コメント
コメント一覧 (23)
そして、気がつけば、授乳して痩せた体も順調に育っています。これ以上太らないようにと思う毎日です。
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
でもわかる〜
「ヘルシーにしてるのに!!!痩せない!!!」と言いながら寝る前に果物食べたりしてるんです。
果物=ヘルシーだと思ったら大間違い。
立派な果糖でございます。
でも、摂食障害だった事がある私には
今の普通体型の自分も愛してくれる存在がいるだけで、痩せてなくても幸せです(笑)
健康ならヨシ(^^)
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
その後睡眠⁈ww
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
記事で触れてないところが面白すぎます🤣
ponponkosodate
が
しました
3人目の宝を授かる準備を本能的にしているのです・・・
私の母がある日突然食欲が増しておかしいおかしいと言いつつパクパク食べてたらその1ヶ月後に妊娠が判明したと言ってました
ponponkosodate
が
しました
そして23時にラーメンタイム🍜
うん、夜中のラーメンっておいしいですよね👍
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
私の場合、お腹が減るとイライラ発生もあります!
ponponkosodate
が
しました
一体何合炊いてるんですか、、、?🥺
ponponkosodate
が
しました
低血糖になってたりしませんか?
健康診断受けてますか?
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
まぁ炭水化物大好きな私が人に言えたことじゃないんですが、ご自愛くださいね!!
ponponkosodate
が
しました
ぴ、ぽ、ぽーぽーぽぽー。
ってゆー音楽流れますね。
忘れ過ぎ!笑😆笑わせてもらいました!
ponponkosodate
が
しました
ちゃんと分かれば対策も立てやすくなりますよ!٩(ˊᗜˋ*)و
ponponkosodate
が
しました
「お腹が空いている」のではなくて「血糖値が異常に下がっている」ので具合が悪くなります。
異常に下がるのはその前に異常に上がっているからです。
かなり血管や内臓に負担がかかりますし、糖尿病になりやすくなります。
食前に野菜か乳製品を取る等して血糖値を急激に上げない様にすると良いですが、乱高下の癖がついているとあまり効かなかったりします。
食事と食事の間が開くときは糖質抑えてたんぱく質メインで食べておくと起きにくいかも?
ponponkosodate
が
しました
夜中のラーメンが美味しいのはわかるけどそろそろ自分の健康に向き合って行ったほうが。
ずっとそういう食生活なんですよね?
若いうちはいいけど40以上になってからやばくなってそのときは手遅れみたくなりかねません。
「痩せない」とかより体を痛めつける食事を見直すべき。
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました