








なんかごめん…笑
ジロがね〜もうほんっっっっっとずーーーーーっと喋ってるんですよ(笑)
幼稚園から帰ってきてからずーーーーーーーっと!
私の後を付けて今日あった事から毎回している同じ質問やクイズやあれやこれやって。
よくしゃべるな〜
しゃべりたいこと報告したいこといっぱいあるんだろうな〜って
笑顔で心から聞いてあげられる日もあるけど
どうしても疲れていて聞いていられない日もあって…
そんな日は相槌を打つのも本当億劫なんですよね。。。。
これまで私が喋っている時にパパがしんどそうな顔をしているのを「話を聞くだけなのに!うんうん、へ〜そうなんだ〜って言ってるだけでいいのに!」って不思議にに思っていましたが
ジロのおかげで気付けたよ。。笑
これからは気をつけようと思います(多分)←
(ジロ…私に似たのか…)
U RU SA I ↓
おしゃべりジロを聞きたい人↓
コメント
コメント一覧 (9)
疲れてるんだもんね、仕方ない😅
いつも仕事を頑張ってくれてる旦那に感謝して、帰ってきてすぐの話攻撃は控えたいと思います(笑)
ponponkosodate
が
しました
私も夜勤明けの夫にペラペラ喋っちゃってます(^^;)
そしてもうすぐ4歳の長男のお喋りに答えるの疲れるので、ぽんぽんさんの気持ちがよくわかります!
ponponkosodate
が
しました
ジロくんと同い年のうちの長男もめちゃくちゃよく喋ります!!+みてみて攻撃があります💦
それに加えて、1歳次男の泣き声と、旦那の仕事の愚痴といつもトリプルでこられるので
「1回みんな静かにして。」って真顔で言っちゃいます笑
本当に聞くのも体力使いますよねー!
ponponkosodate
が
しました
同じ話をしちゃう上司に毎回新鮮なリアクションを返すのが会社員の一番の仕事ですから、パパは会社ですでに相槌打ちつかれてるのかもですね😂
私は自分は全然話さない(話すほど覚えてない)ので、聞くの好きなんですけどね。
むしろしゃべって!って言われると辛いです。
ponponkosodate
が
しました
うちは、○○ってこうなの?といった質問に簡単に「うん」とうなずくと、「うんとかじゃ分からないからちゃんと答えて」と怒られるので、ちゃんと文章で答えなくてはならなくて適当に流せません…涙
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
昔はアリが出るたんぽぽすら怖がってたのに(笑)
ponponkosodate
が
しました