



結構頻繁に間違えます。笑
幼稚園を学校と言ったり学校を幼稚園と言ったり、名前を呼び間違えたり。
頭ではわかってるのに口では間違えてしまう…笑
話の中では急いでいる時に焦って呼び間違えるような描き方をしていますが、
全然焦ってない、ゆっくりくつろいでいる時も間違えます。。。笑
ひどい時はこれ。

パパと息子たちで似たような名前にしたわけでもないのに間違える‼︎
そして何故か私の兄の名前まで出てくる始末‼︎笑
私の母もよく私の名前を呼ぶのに妹の名前→兄の名前→最後にやっと私の名前、って順に呼んでいたな〜って思い出します。。。いや、思い出すんじゃないわ…いまだに間違えて呼ぶ時があるわ…笑
コメント
コメント一覧 (9)
私も実家のワンコと息子を間違えちゃいます笑
あるある、ですよね笑
ponponkosodate
が
しました
あるあるすぎます😂😂😂
出勤前に爆笑させて頂きました!
今日も頑張ってきます!笑笑
ponponkosodate
が
しました
また子供たちって、結構突っ込んでくるからスゴい。
それをこんな風に楽しく描けて、朝から皆を笑顔にしてくれるんだから、ぽんぽんさんは最高です✨
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
あるあるですね(笑)
ponponkosodate
が
しました
うちは5歳男児と1歳女児で全く別の生き物に見えてるのに名前呼び間違えちゃいます😂
○○くん、机に乗っちゃダメよ〜って娘に言って、ぼくそんなことしないよ…って冷めた目で言われました…
ponponkosodate
が
しました
そんな私の母も私をペットの犬の名前で呼んだり、犬を私の名前で呼んだりしてました。
なんのテレビで見たのか記憶が曖昧ですが、脳内で家族というグループとしてまとめて覚えているのでつい間違えちゃうとかなんとか言っていたような気がします。多分…
ponponkosodate
が
しました
子どもを呼び間違えるのもあるあるです!
特に実家に行くと娘を年の離れた妹の名前で呼んでしまいます。
妹はもう三十路なのにいつまでも子どものイメージなんですよね〜。
ponponkosodate
が
しました
ペットの名前で呼ばれたこともあります(笑)
あるあるネタなんですね(笑)
ponponkosodate
が
しました