


弟のジロは雨が降っている間は「つまんない」しか言わないけど、晴れたら色々と想像して話をしてくれるのに対して、
兄のタロは晴れたら喜ぶだけだけど、雨が降っている間はいろいろ想像することができるよう。
兄弟でも着眼点が違うのがちょっと面白いです。
雷様に関してはタロが小さい時から私が雷を極端に怖がらないように〜と
「雷様が太鼓叩いてるね〜」などと言っていたのが定着した模様。笑
タロの子どもらしい想像力や表現はずっと大切にしたいな〜と思います。
2歳差兄弟の育児記録。可愛い我が子に癒されながらもバタバタな毎日を送っています。日々の出来事や過去の記録・悩みなどを綴っています。
コメント
コメント一覧 (2)
タロくんの雷さまの子どもが泣いている😢も、
なんて可愛いんでしょう❤️
こんな発想が出来る子に育ってるのは、
パパとママの愛情たっぷりだからかな😄
素晴らしいですね!ホント、可愛い😍
ponponkosodate
が
しました
私が子供の頃にそんなピュアな発想あっただろうか…
ponponkosodate
が
しました