









照れ隠しで本当に隠れるパターン。笑
*********************************
外出自粛で公園と庭以外には行けない生活が続いてストレスが溜まっている様子のジロ。
(タロは外で遊べればそれほどストレスたまらないみたいだけど、ジロはそもそも外遊びがあんまり好きじゃなくて…遊園地や博物館や水族館に行きたい、外食したい、幼稚園いきたい、と毎日言ってる)
1コマ目に至るまでもあれこれやって、1コマ目と2コマ目の間も色々やったけど
最近のストレスフルジロはちょっとしたことですぐ怒ったり、泣いたり、わがままが酷くて
こっちまでイライラしてしまいます。
(よくないね)
そんな時はタロが間に入ってくれることが多くて助かる!
(パパもジロが泣き出して事態が悪化しないようにと行動してくれて有難い)
6月から学校、幼稚園が分散登校で始まる見込みだけど、これで少しはジロのストレスも緩和されるかな?
早く大好きな先生と友達に会えるといいね、ジロ。
ジロの態度の悪さをボヤいたツイッター
↓
ぽんぽん(はんかくさい)@ponponkosodate
最近ジロの機嫌、態度がほんっっとうに酷くて、いったいどうしたものかって夫と困り果ててたんだけどアレだね。完全に外出できないストレス。
2020/05/18 21:59:57
コメント
コメント一覧 (6)
いろんな形でフォローしてあげたいものです😊
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました
いつもブログを見させていただいてます!
ぽんぽんさんのブログ見てると、育児の参考になったり元気をもらってとても大好きです♡(.◜ω◝.)♡
(なかなかコメント出来ずにすみません´д` ;)
今の時期お互いストレス溜まりますよね´д` ;
うちも、もうすぐ3歳になる男の子がいるのですが、なかなかストレスが溜まるとすぐグズグズに泣いたり怒ったりしてしまって、私もクタクタです
_(:3 」∠)_ハァ〜
少しずつ緩和してきてますが、まだまだ心配ですしね(^^;;
家事に子育て、お仕事と大変だとは思いますがこの時期をお互い乗り越えましょう٩( 'ω' )و
ponponkosodate
が
しました
なんて優しいお兄ちゃんなんでしょう!
うちの兄さんにも見習って欲しい…(T_T)
我が家は私が次男を叱ってると一緒になって(むしろそれ以上に)キレて次男を泣かせます…(汗)
ponponkosodate
が
しました
私も同様に、子供が家を荒らすのがとてもストレスに感じてしまい、イライラを下の子にぶつけて、上の子に諭されました…
そろそろドラえもんとかになんとかしてほしいです(T . T)
ponponkosodate
が
しました
うちも3歳の娘が、ストレスで初めて便秘になっちゃって…今日が延期されて待ちに待った入園式だったのにグズグズ…⤵️
下の子が産まれたばっかりなのもあって、赤ちゃん返り真っ最中( ;∀;)
やっぱり子供は子供なりにストレス感じてるんですね。美容院行けないくらいで大人はイライラしちゃダメですね~(*´・ω・)
ponponkosodate
が
しました