AD36B519-CAEF-4B72-B0B1-438975F35B26
23EF199A-019F-4E06-AD13-FDC58AE30151
17F944A9-8CC2-4F09-95B2-13C7C5307259
3BFFF646-5230-441C-9609-37085D2CE75E
F70E55C6-F5E4-47EE-B3F6-1D96AC83BCCD
5C2942AF-C6B9-4CA5-9DDF-CEB6DF8007D6
E1DDFE9E-E005-401A-B8F3-67F638B604EA
D53C74E8-D466-4081-B4C2-61FE87397567
945F5FCC-44F0-47FE-8DAE-D90F4883F0B6
F4E843BC-7A99-4C3A-8791-5A11FC5E118E

照れ隠しで本当に隠れるパターン。笑


*********************************


外出自粛で公園と庭以外には行けない生活が続いてストレスが溜まっている様子のジロ。
(タロは外で遊べればそれほどストレスたまらないみたいだけど、ジロはそもそも外遊びがあんまり好きじゃなくて…遊園地や博物館や水族館に行きたい、外食したい、幼稚園いきたい、と毎日言ってる)

1コマ目に至るまでもあれこれやって、1コマ目と2コマ目の間も色々やったけど
最近のストレスフルジロはちょっとしたことですぐ怒ったり、泣いたり、わがままが酷くて
こっちまでイライラしてしまいます。
(よくないね)

そんな時はタロが間に入ってくれることが多くて助かる!
(パパもジロが泣き出して事態が悪化しないようにと行動してくれて有難い)


6月から学校、幼稚園が分散登校で始まる見込みだけど、これで少しはジロのストレスも緩和されるかな?
早く大好きな先生と友達に会えるといいね、ジロ。



ジロの態度の悪さをボヤいたツイッター