D66DB615-0884-4F4E-9E7D-E294D42948BD
7DECD15C-597A-4A2C-BD7F-893E83652156
3682662D-0427-45A2-855F-F362496C0810
B96C7754-579D-4B89-B496-4375354585E2
B4FEDEB2-3C3D-4D32-9D8A-C03A20D8CADC
409E1286-5942-4DA9-BFD0-7A2E62060B59
07BECEEC-437D-418C-8A47-324919F7E881
FD16BCD9-01C7-458B-A907-B3FCD0550D51

もうダイエットやめて暴食していいかな?

卒園式で着るスーツ、入るか不安だったけどもう関係ないかもしれない(´-`)


卒園式ってもちろん園児のためのものなのでタロのため。そう。タロのためですが

そのタロを3年間を支え続けた者として最後の晴れ舞台をこの目で見たかったな。


パパが全く幼稚園に関わらなかったって訳じゃないですけどね。
送り迎えだって仕事が休みだったら私と一緒に行ってたし
土日の参観日や運動会なんかのイベントは参加してたし
卒園式だって行く気満々で事前に会社に休みの申請してたくらいで。



はぁ〜しかし悲しい。

ま、まだ諦めたわけじゃないですが。


早めに心変わりしてくれないと、ママ太っちゃうよ!タロ!笑



そして卒園式↓





入園前に幼稚園グッズを作った時の話↓