







目的はティッシュと糸ようじのみだったのですが
「そういえばこれ無くなったな」
「あ、あれもなかった」
「これはそろそろなくなるんだ」
「これなんだ美味しそう」
「おやつも買っとこう」
「朝食のパンもいるか」
なんて言いながら店内を一周する間にカゴがいっぱいになっていました。笑
スーパーに行ってもいっつもこう。
もしや並んでる他の人たちも増税関係なくただの買い物だったんじゃ?(一緒にするな)笑
ペットボトルのお茶やお水などの軽減税率の対象になっているものを
大量に箱買いしている人も複数見かけたので
台風もあったし防災備品の買い足しかな〜とも。
うちもカップ麺が消費期限切れかけてるのでこのタイミングで買い足したしね。
そして
袋詰めしている時…

すっぴんよりも大量のお菓子をみられた方が恥ずかしかった(笑)
スーパーでやってしまう話
アイリスオーヤマさんでも書いていました
↓
☆人気ブログランキングに参加しています☆
応援のクリックよろしくお願いします^^
↓↓↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (2)
我が家はキャッシュレス決済あんまりやってないんですけど、増税を機に始めたいな〜と思っています!お時間あるときにぽんぽん家のキャッシュレス決済について記事にしていただけると嬉しいです!参考にしたいです!
ponponkosodate
が
しました
ponponkosodate
が
しました