もう先週の話なのですが

入園式にはおばあちゃんも駆けつけて、滞りなく終えることができました。
朝制服を着るときに「幼稚園行かない!」って言って怒るかな〜と思っていたのですが、
みんな一緒に行くからなのか、タロと同じ制服を着れるのが嬉しいからなのか、
すんなり着てくれたので助かりました。
そして迎えた登園1日目…

(IKEAのキッチンワゴンを幼稚園用品入れに!という話はコチラ)





登園1日目はこんな感じでした^^;
泣き虫の甘えん坊なので、まぁ泣くだろうな〜とは思っていました。
泣きながら別れるのもタロの時に経験済みなので、先生方にお願いして
「がんばってね〜!」と言い残してささっと退散。笑
タロがジロの心配をしてくれたのですが、ジロはもうそれどころじゃなくて(笑)
前日「お兄ちゃんだから!」と張り切っていたタロの頼もしさも
空振りしたけどなかなか面白かったです。
ジロは言葉でのコミュニケーションも十分出来るし、割としっかり(ちゃっかり)しているから、
今泣いていても幼稚園では泣かずに、意外と楽しく過ごせるんじゃないかな?と予想。
そして帰り際に他の子のママが迎えに来たのを見て、帰りたくなって泣くんだろうな〜なんてところまで想像しながら、お迎えの時間を待ちました。
続き↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓




入園式にはおばあちゃんも駆けつけて、滞りなく終えることができました。
朝制服を着るときに「幼稚園行かない!」って言って怒るかな〜と思っていたのですが、
みんな一緒に行くからなのか、タロと同じ制服を着れるのが嬉しいからなのか、
すんなり着てくれたので助かりました。
そして迎えた登園1日目…

(IKEAのキッチンワゴンを幼稚園用品入れに!という話はコチラ)





登園1日目はこんな感じでした^^;
泣き虫の甘えん坊なので、まぁ泣くだろうな〜とは思っていました。
泣きながら別れるのもタロの時に経験済みなので、先生方にお願いして
「がんばってね〜!」と言い残してささっと退散。笑
タロがジロの心配をしてくれたのですが、ジロはもうそれどころじゃなくて(笑)
前日「お兄ちゃんだから!」と張り切っていたタロの頼もしさも
空振りしたけどなかなか面白かったです。
ジロは言葉でのコミュニケーションも十分出来るし、割としっかり(ちゃっかり)しているから、
今泣いていても幼稚園では泣かずに、意外と楽しく過ごせるんじゃないかな?と予想。
そして帰り際に他の子のママが迎えに来たのを見て、帰りたくなって泣くんだろうな〜なんてところまで想像しながら、お迎えの時間を待ちました。
続き↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメント、メッセージありがとうございます!
いつも楽しく、ありがたく読ませて頂いております。
現在、時間の都合で基本的にコメントやDMへのお返事はしておりません。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
↓LINEスタンプあります↓



コメント
コメント一覧 (4)
直ぐ慣れて、気づけば「帰ろう」といっても無視される事にww
ponponkosodate
が
しました
地面にへばりつくジロくん、かわいい〜💕
そして、お兄ちゃんなタロくんがカッコよく見える!
2人とも、新学期頑張ってくださいね^ ^
ponponkosodate
が
しました
でも聞いてる分にはすごくかわいいんですけど、我が家にも同じ状態のがいるので(^^;、毎日腫れ物に触るようにすごしてました(笑) もう前の晩のお風呂のあとくらいから「行きたくない」と泣くこと1週間ちょっと…
今日ついに笑顔で登園していきました(о´∀`о) 幼稚園いっぱい楽しんでほしいですね♪
ponponkosodate
が
しました
今は大変ですがきっとすぐに慣れて楽しく登園できるようになると思います。
楽しみですね(^o^)
ponponkosodate
が
しました