本日2回目の更新です!
1回目の更新はこちら

*********************************
レタスクラブさん更新のお知らせです〜!^^
はじめから買わなきゃ太らないんだ! にん・たま・じゃがは1個ずつに、買い物の仕方を見直してみた

単価が安い大袋入りのお得用野菜を買うことが多いのですが、
最後の一個はしなしなになってから使ったりで
美味しいうちに使いきれなかったりするんですよね〜^^;
私が毎日使っているオススメの保存容器についても書いているので
よかったら見てください〜^^
☆人気ブログランキングに参加しています☆
応援のクリックよろしくお願いします^^
↓↓↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
現在少しずつお返事しております。お待たせして申し訳ございません^^;
↓LINEスタンプあります↓

1回目の更新はこちら

*********************************
レタスクラブさん更新のお知らせです〜!^^
はじめから買わなきゃ太らないんだ! にん・たま・じゃがは1個ずつに、買い物の仕方を見直してみた

単価が安い大袋入りのお得用野菜を買うことが多いのですが、
最後の一個はしなしなになってから使ったりで
美味しいうちに使いきれなかったりするんですよね〜^^;
私が毎日使っているオススメの保存容器についても書いているので
よかったら見てください〜^^
☆人気ブログランキングに参加しています☆
応援のクリックよろしくお願いします^^
↓↓↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
現在少しずつお返事しております。お待たせして申し訳ございません^^;
↓LINEスタンプあります↓

コメント
コメント一覧 (3)
まとめて買わないようにしないと!
(学生が何を言っている!w)
勉強になります!!
全部使いきるなら大袋の方が得だと思いますが、家庭ごとにお腹にも環境にもエコな買い方をした方が良いですね。
野菜に関しては多少のコスト高はやむなしと思っています。
ところで「鏡」ではなく「鑑」ですね。