旅行記①(札幌〜砂川・北竜・鷹栖・旭川)
旅行記②(旭川〜美瑛)
旅行記③(美瑛〜富良野)

*********************************

北海道旅行2日目、
美瑛・富良野観光を終えてお昼過ぎに到着したのがトマムリゾート!

DF2A1AE4-708B-4FB8-80B4-9D21615C666C

宿泊したのはリゾナーレトマム

28915CC9-089A-46C8-9450-2F37C44A6BDD
(写真は夕方に撮りましたが、到着は昼過ぎなのでもっと明るかったです)

89D71262-B5E6-4C45-9844-535F88F8E6CF
5DA614AF-7130-4F80-BF1A-06094B2A1799

発達ナビさんのコラムでも書いたのですが、

タロは2歳を過ぎた辺りから約半年間、お風呂や水を異常なまでに嫌がるようになり

お風呂の時間は毎回パニック状態で本当に大変でした。


それからはなんとか“常時パニック状態”は脱することができたものの、
シャワーやお風呂の水しぶきが少しでも顔にかかると大泣きしてプチパニックを起こしていました。


ジロが赤ちゃんだったこともありずっとプールにも連れて行っていなかったので、
今回が実に2年ぶりとなるひっさびさのプール。

大丈夫なのか…少しでも水しぶきがかかったら大声で泣き叫ぶのではないか…
ドキドキしながら連れて行きました。

96315BC5-B3BB-48E4-8F4E-ACFC45126867
(描き忘れましたがタロとジロはライフジャケットを着用していました)

DDC90B8B-BCDF-4BED-9545-F0BAAE98D8B1

奥に行けばいくほど深くなっていくプールなのですが、
臆することなくどんどん進んでいくタロ。

044B6215-D309-4567-99E9-69C660174B1C

他に遊んでいる子が勢いよくクロールで通過して行った時
タロの顔に思いっきり水がかかったのですが
それにも動じず、、、というか、
むしろ顔にまで水がかかったことが楽しかったようで大笑いしていました。

一時は「もう2度とプールには入れないかも…」と思っていただけに、
私もパパも嬉しくて、何度も何度も顔を見合わせては喜びました。笑

F3204A34-5C17-4568-A86F-0B72D607DC86



7CF13C69-6247-4FD9-9F6F-4BA831FC8F24

初めてのプール、
ビビリで石橋は叩いて叩いて叩いてから渡る派のジロは、最初は嫌がって入らない!と言ってしがみついていましたが、

入ってしまえば楽しかったようで、カメ(だったかな…魚だったかな)の浮き輪に乗りたい!と言ったり、タロと一緒の浮き輪に入りたいと言ったり、楽しそうにしていました。
(ずっとパパにしがみついていたけど。笑)


9AC9D36A-6984-482F-925A-A245F220DAAE

浅瀬で水遊びしたり、肌寒くなったらプール脇にあるジャグジーで温まったり、暑くなったらソフトクリームを食べたりしてパパと満喫していました。

星野リゾートトマムではままらくだ委員会というものがあるらしく、
赤ちゃんや幼児連れでも全員が満喫できるようにいろんな取り組みをされているようです。
今回私たちは使いませんでしたが、こういうのがあると気軽に旅行に行けてリフレッシュもできるのが嬉しいですね!

*********************************

プールを上がって夕方、リゾナーレトマムの中庭でウェルカムドリンクをお配りしますということで行ってみました。

シャンパン〜(か、スパークリングワイン)
1F133F69-CE15-4623-A21C-9F880920D482

まだまだ明るい。
虫が結構いたので、虫除けスプレーをして行った方がいいと思います。

焚き火を見ながら優雅にシャンパンを飲み、なんとフルートの演奏まで…!
DF85032C-C0EE-434F-96F3-15B3EEF7A56E
ぶれっぶれ(笑)

真夏の北海道で日中は30度くらいまで上がったのですが、山奥(森?)ということもあって夕方は肌寒く、全員上着を着ながらくつろぎました。

楽器の演奏を聞くのが大好きなタロは真剣に見ていました。
肌寒いから戻ろうと言っても「まだ見る!」というほど(笑)

その後は

C2CF1FE4-DED3-448C-81F1-2B7B8A08809C

森のレストラン ニニヌプリ へ

FA9301F3-D3C7-435B-9DD9-E4CC6F2F5653
ガラス張りで外の木々がライトアップされているのが綺麗でした!

バイキング形式なので、好き嫌いの多いタロジロも安心。

F9D5FB07-304E-407E-B08B-47293A8B82E0

その場で焼いてくれるステーキが美味しくて子どもたちはステーキばっかり食べていました^^;

食べた後はホテルの中をお散歩。

キッズスペースを見つけて、貸切状態で遊んだり

90301AB0-F8BD-405E-9224-50347FBC5784

売店でアンパンマンラムネを買ったり(笑)

部屋に戻ってジャグジー風呂で遊びました。

E627C5D4-67DC-4C5A-8B76-9173A64C8B1D

翌朝は雲海テラスに行って雲海を見にいく予定のため

1202EE80-1C68-4FC0-A2E4-9073D9D5135C

「雲海でろでろ坊主」なるものを子どもたちと作って早めに寝ました〜zzz

果たして雲海は見れたのか…

北海道旅行記3日目に続く。




にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ




*********************************

いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)

コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
少しずつお返事しております!全てにお返事できましたらお知らせいたします^^

↓LINEスタンプあります↓
IMG_6005