コノビーさん更新しました!
一切手を抜かない、完全手作りの離乳食!でも…これって本当に子どものため?

よかったら見てください〜!



*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
お返事が遅れており申し訳ございません!時間が出来次第順にお返事させていただきます^^
↓LINEスタンプあります↓

一切手を抜かない、完全手作りの離乳食!でも…これって本当に子どものため?

よかったら見てください〜!


*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
お返事が遅れており申し訳ございません!時間が出来次第順にお返事させていただきます^^
↓LINEスタンプあります↓

コメント
コメント一覧 (2)
私かなり手抜きしていましたよ(笑)
今子ども達二人とも偏食気味で、色々工夫しつつ、食べたり食べなかったりの日々です(^^;
●ぽんぽん●
かなり頑張っていました…今あの頃の自分を思い出すと、すごいと褒め称えたいほどです。笑 あんなに頑張ったのに、結局タロは偏食、ジロも好き嫌いが多いので(ジロの時は全然頑張ってないけど…笑)ゆったりした気持ちで食事をするのが1番良いなと思いました(⌒-⌒; )
なんか市販品使うことにも謎の罪悪感があり💦
離乳食!絵本を読んで!外遊び!とか完璧にこなそうとすると心余裕が無くなってきちゃって。
今はもっとゆったりかまえて子供との時間を楽しもうと思うようになりました(*´ω`*)
ちなみにうちは食欲もりもりの子供なので手作りも苦ではありませんが一時食べなくなった時期に、食べないお子さんに悩みながら手作り離乳食頑張ってらっしゃるママさんってすごい!と本気で思いました。
●ぽんぽん●
市販品の罪悪感ってすごいですよね〜!今の技術で、しかも赤ちゃんに食べさせるようなものだから変なものは使っていないと分かっていても、謎の罪悪感…笑 この罪悪感も1人目だけで、ジロの時には「食べれるならなんでも良いよ〜」になっていましたけどね^^; 子供のために張り切って頑張るのもすっごく良いお母さんで素敵だと思いますが、子供と一緒にのんびりゆっくり歩んでいけるお母さんも素敵ですよね^^