




実はタロが頭に怪我をしたのはこれが2回目。
1度目の時はおばあちゃんの家で転倒。おでこをベランダ窓のサッシにぶつけてスパッと切りました。
その際救急相談ダイヤルに電話をしたのですが、意識確認や嘔吐の有無など、緊急性があるかどうかの確認をまず受けたので、その時のことを思い出しながら色々判断しました。
(頭打って出血して意識ない人を動かそうとしたら「動かさないで!」って制止されるシーンを医療ドラマで見た記憶があって、タロのこの状況なら抱き上げて大丈夫だよね⁉︎と一瞬考えました^^;ドラマだけども^^;)
普段使っていない頭をフル回転。笑
そして血をぬぐってみたらおでこに2cmほどの穴が…震
この後更にアワアワします。笑
続きはこちら


*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
↓LINEスタンプあります↓

コメント
コメント一覧 (3)
うちは頭頂部、病院のお昼休みの時間帯、かつ午後休診の日で、かかりつけ小児科→皮膚科→外科→脳神経外科とたらい回しに言われるがままに病院を転々として、紹介された脳神経外科で幼児は無理と断られたという。5時間後に救急センターで教えてもらった一般外科に診てもらえてなんとかなりました。
そしてタロくんがその後早く良くなりますように。
●ぽんぽん●
たらい回し、私もこれを1番心配していました!初めてのことだし、どこへ行ったらいいのか分からず言われるがままに動きますよね( ; ; )5時間後とは…大変でしたね( ; ; )私も子供を見てくれる脳神経外科が(時間によるのかもしれませんが)少ないと救急センターの方に聞きました。救急車呼ぶほどじゃないけど、今日中に診てもらわないと絆創膏貼って済むような怪我じゃない!って時本当に悩みますよね。。( ; ; )
●ぽんぽん●
すごい!冷静でいられるなんてすごいです!!私もそれくらいどーんと構えていられればよかったです…笑 もう慌ててしまって大変でした。私が。笑 ひと針縫うほどの怪我だったら結構出血も酷かったのではないでしょうか…きっと私もその場にいたら周りのママさんたちのように騒いでいたと思います^^;
深い穴…傷を見るのが苦手なので、読んでてゾクゾクしました(>_<)
ぽんぽんさんの冷静な判断力すごいです!いざとなったら母親力が沸いてくるのでしょうか。
傷ねー…これから私も見ていくことになるんだろうと思うとドキドキです。参考にさせていただきたいので、続き楽しみに(?楽しみにっていうのもおかしいけど)しています!
●ぽんぽん●
私も傷を見たり血を見たりが苦手で(;´Д`A でも、鼻血を含め、何度か子供たちが血を出すのを見ているうちに少しずつ強くなってきました^^; 流石に切り傷は2回目でも慣れませんでしたが…笑