本日2回目の更新です!

1回目の更新はこちら

赤ちゃんの頭の歪み、医師からのアンサー記事が出来ました
ぜひこちらも読んでください^^

*********************************

A8F47B94-BB4C-4638-BDF6-79662B3E77D7

発達ナビさんのこちらの記事でも書きましたが、去年タロはクリスマスやサンタさんからプレゼントをもらうということを楽しみにしていなかった(理解していなかった)ので、クリスマスディナーだけ頑張って作って、プレゼントをあげるタイミングなんかはかなりテキト〜にしてしまいました。

しかし

3D6BC64E-D383-4640-93A0-A648B718CA9A
163452CB-7740-4D65-9C6F-37BA8EF2D5A4

クリスマスは私が一年で一番好きなイベント!!!!

張り切っちゃうもんね〜!と気合が入りました(笑)

5E1873CA-EB2F-4A56-9E20-C4175D3E8A5F

タロは幼稚園で色々と教えてもらっていると思うのですが、ジロは何も知らないので、12月に入ってから毎日絵本攻めにすることにしました。笑

クリスマスが好きな私はクリスマス関係の絵本もいっぱい持っているのです・・・ 笑

読んだのはこちら


手紙を書いて、クッキーと牛乳を用意してサンタさんを待つ…素敵な内容。これ、うちもやります!笑

北極のルーコ
川尻 善昭
汐文社
1989-08

私の大好きな絵本。絵が可愛い。セリフが一切ないので、ママの腕の見せ所(笑)読んで!というリクエストが一番多い絵本。


ヘリコプター好きのジロは大興奮。ヘリで到着するサンタもいいじゃない。ちょっとした仕掛け絵本になっているので小さい子も楽しめます。


おばけ好きな子には是非(笑)おばけにもクリスマスを楽しませてあげようとする思いやりの気持ちが育まれる絵本。シンプルで短くて読みやすいです。


ちょっと長いので大きい子向け。でも絵がたくさんあって、機械が出てきたり工場が出てきたり、どうやってプレゼントを作っているのか、包んでいるのか、運んでいるのかがわかる絵本。2人とも絵を見るのが好きで大人しく見ているけど、長いので途中で寝落ちします(笑)おやすみロジャーより効果ある一冊(笑)

ぐりとぐらの絵本や さむがりやのサンタ アンパンマンのクリスマスなど、まだまだいっぱいあるのですが、読んでとリクエストが多いのはこの5冊かな?



タロとジロのところにもサンタさんくるよ〜!
プレゼントもらおうね〜

なんて話ながら絵本を読んでいました。


5C865073-8C41-4F7F-9DFC-6EBFFEC5081E

街中でサンタの絵や人形を見つけるたびに「サンタさん!」と喜ぶ子供たち。

タロはクリスマスツリーが大好きで、絵本の影響か「クリスマスツリー買わなきゃ!」と言い出すように^^

クリスマス当日を子供たちと一緒にワクワクしながら待つことができるなんて幸せ〜!


ひとまず今日はここまで…



にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ




*********************************

いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)

コメントへのお返事は、10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^

↓LINEスタンプあります↓
IMG_6005