





二人ともママの顔が見えないと嫌なんですね(^^;;
しっかり不満(不安)を口にしたジロの言葉も切なかったですが、
タロの健気さには涙が出そうになりました( ;∀;)
こんなに好かれるって母の特権!嬉しい限りです。
なので肩から腰・脚までパンパンに凝って辛いけど、仰向け以外選択肢はありません。
*********************************
二人同時の寝かし付けといえばこんな苦労もありました…
(↓画像クリックで記事に飛びます)

2年前と比べたら寝かし付けもかなり…かーなーりー!楽になりました!!!


*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
コメントへのお返事は、10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
↓LINEスタンプあります↓

コメント
コメント一覧 (5)
よく考えたら、辛いこととおっしゃってる記事なのに、笑ってしまい申し訳ありません(>_<)
ずっと同じ姿勢だと疲れますよね(>_<)
でもタロくんもジロくんも大好きなママの顔が見えて、安心して寝られますね‥(^ ^)
●ぽんぽん●
あっいえいえ!!!私の返信の仕方が悪かったかな(;´Д`A 全然気になりませんでしたよ!笑ってもらえて嬉しかったんです(;´Д`A またコメントいただけて嬉しいです!ありがとうございます(*^^*)
でも、我が家は幼稚園行きだして昼寝がなくなって以来即寝の兄と、見てないほうがすぐ寝る妹なんです…ぽんぽんさん!楽してすみません(о´∀`о)
●ぽんぽん●
少し前まで二人とも寝たふりで構わなければ寝るって感じだったのですが、ジロがママを独占(←嬉しい笑)しようとするようになってからこんな状態になりました^^; お兄ちゃん幼稚園でいっぱい遊んできてるんですね〜!タロは全然遊び疲れないのか、寝ない日は22時過ぎてもベッドの中で遊びながら起きています…( ;∀;)
私も毎夜背中痛いです(笑)娘が(背中)とんとんしてーと言い、息子がママこっち(自分)見て!と背を向けると怒る…嬉しいやら体痛いやらです(^^;小さいうちしか甘えてくれないだろうし、頑張りましょう\(^^)/
●ぽんぽん●
同じですね!!!本当背中痛くなりますよね( ;∀;)でも小さいうちだけだし、ママの奪い合いなんてしなくなるだろうから私も頑張ります*\(^o^)/* 仰向けのままトントンするの、大変ですよね(笑)ジロも最近までそうだったので、腕が疲れました(笑)
●ぽんぽん●
お腹でしか寝ないってわかります!ジロも1歳前後かな?そんな時期がありました!初めはトントンしたり、頭撫でたりしなくても済むから楽〜と思っていましたが、寝返りの打てない背中の痛み(痺れ?)は結構きついんですよね( ;∀;)
うちはまだ言葉は少ししか出てないですが、話しだしたらこんなかわいいコト言ってくれるのかと疑問です(^^;)そしておっぱい大好きでずっと添い乳で寝かしつけてきましたが、仕事始まって寝不足なので、年末に断乳しようかと計画してます。が、成功するか不安です、、ぽんぽんさんはどうやって断乳しましたか?そのときのことブログに出てましたっけ?もう夜泣きなどありませんか?よかったら教えてください(><)
●ぽんぽん●
ブログ内検索で「断乳」と入れると断乳に関する記事が出てくるようになっています^^ 2016年11月の記事検索でも読めます^^ 今は夜泣き…まではいかないですが、夜な夜な目が覚めて私が隣にいないと泣いて呼び戻します。隣にもどれば泣き止んで続き寝るのですごく楽です^^ 断乳は結構母親の方が強く決心して挑まないと心折れてしまうかもしれないので…頑張ってください><