



飽き性であまりじっとしていないタロなので、これまで未就園児が入れる映画にも、幼児向けのコンサートにも怖くて連れて行ったことはありませんでした。
それが幼稚園の行事で劇場デビュー!
1時間半もあるので絶対に途中で「もう帰る!」「出たい!」「見たくない!」と言い出すと思っていたのですが、予想に反して最後まで大人しく見てくれました!
もちろん終始真剣に見ていたわけではなく…

途中中だるみして、小声で私と手遊びをし始めたりもしましたが、それでも周りに迷惑をかけるようなこともなく、帰りたがることもありませんでした。
戦隊モノに興味がなく、着ぐるみショーにも食いついた試しがなかったのでこれには驚き。
こんなにも大人しく座っていられるなら行ってみたかった映画やファミリーコンサートにもいけるかも!
タロと一緒にできることがまた増えて嬉しいです^^
とても有意義な行事でした。
(ジロは大音量に怖がり、ストーリーに怖がり、長丁場に飽き、お腹がすいてきたり眠くなったりと終始グズグズだったのでタロの映画デビューの時はお留守番していてもらおう…^^;)
おまけ
主人公がピンチ!という場面で…
コメント
コメント一覧 (1)
うちの子どもは戦隊ものと仮面ライダーが大好きで、来週の映画も観に行く予定です♪
今年の3月に映画デビューしたのですが、多少おしゃべりしたり、立ち上がることはあっても、やはり最後までちゃんと観れていました!
それより親が、例え興味なかったとしても。
いくらマナーモードにしているとはいえ、映画観てるのに、スマホを終始いじる様子が目に入ってしまい、何だかなぁ…。と。
子どもとできることが増えることは嬉しいですよね\(^^)/
これからも応援していますq(^-^q)
●ぽんぽん●
戦隊モノと仮面ライダー好きなんですね〜!私も戦隊ショーや映画を見て興奮する我が子が見たいです!笑 小さい子OKの映画はライトも完全に落ちなくて多少の私語や立ち上がりも可としているものがありますよね!そういうのを狙って行きたいと思います^^ しかし上映中にスマホをいじる親御さんもいるんですね(^^;; なんていうか…ちょっと残念ですね(^^;;