





Instagramにも載せたのですが、少し前に初めてボウリングに連れて行ってみました!
1番軽いボールでも子どもたちにとっては重たくて、大人が中腰になって支えてあげながら歩きました^^;
Instagramに載せたやつ
↓
コメントで教えてもらったのですが、私ずっとボーリングだと思っていました…笑
穴掘り…笑
行ったのはディノスボウルだったのですが、
レンタルシューズのサイズは14cm〜あったので、2歳3ヶ月のジロがちょうど始められる感じでした!
(ジロは身長も小さいので、大きい子ならもっと早くからデビューできそうです)
ボールを投げるのも滑り台のような台に乗せて転がすだけで良いので簡単!
でも、ど真ん中に置いてまっすぐ転がしているはずなのに、なぜかボールがおかしな方向に流れて行き…
ガーター防止柵(なんて言うのかな)があるにもかかわらずガーターを出すと言う奇跡…!
奇跡とか言って、実は私も結構やる…ボウリング下手なんです(笑)
*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
コメントへのお返事です!
・ まなかさん
近くのレーンで投げていた上手なおじさんの背中を何度も見て、「投げた後は手を上げたままにするんだ!」と思ったのか、ボールを転がした後も手を上げっぱなしにしていました(笑)
2人とも一丁前に投げられた気になって、ピンが倒れても倒れなくても笑顔ではしゃぎながら喜んでいました!すごく楽しかったようで、テレビにボウリングが映る度に「これやりたーい!」と言ってきます^^ (特にジロ)
Instagramに載せたやつ
↓

コメントで教えてもらったのですが、私ずっとボーリングだと思っていました…笑
穴掘り…笑
行ったのはディノスボウルだったのですが、
レンタルシューズのサイズは14cm〜あったので、2歳3ヶ月のジロがちょうど始められる感じでした!
(ジロは身長も小さいので、大きい子ならもっと早くからデビューできそうです)
ボールを投げるのも滑り台のような台に乗せて転がすだけで良いので簡単!

でも、ど真ん中に置いてまっすぐ転がしているはずなのに、なぜかボールがおかしな方向に流れて行き…

ガーター防止柵(なんて言うのかな)があるにもかかわらずガーターを出すと言う奇跡…!
奇跡とか言って、実は私も結構やる…ボウリング下手なんです(笑)


*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
コメントへのお返事です!
・ まなかさん
コメント
コメント一覧 (1)
今、すべり台みたいなのも、ガーター防止柵も
あるんですね。
進化していますね!!
タロくん、ジロくんのポーズ決めるの
可愛いと思います~。