隠れたい2歳児 2017/06/08 体半分見えてる。 チョッパーのコレを初めて見たときは可愛いと思いつつも「絶対そんな隠れ方しないだろ」と思っていたのですが…す、するんですね…笑 ジロは顔は隠していたのでちょっと違いますが^^; 顔を隠せば全身隠れているとでも思っているのでしょうか。。笑 不思議です。 「ジロ 2歳」カテゴリの最新記事 タグ :ジロ2歳2歳0ヶ月チョッパー隠れ方 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (5) 1. みはる 2017/06/08 12:03 だ・る・ま・さ・ん・が・こ・ろ・ん・だ・よ! または、となり部屋のみなさーん!かな? それはさておき、このかわいらしさ、なんとも癒やされます・・・。 2. なつき 2017/06/08 14:08 初めまして! 突然コメントごめんなさい💦💦 いつも楽しく拝見させていただいています! 可愛いですね❤️❤️❤️ うちには9ヶ月の脳性麻痺のスローペースで成長してる娘がいます。 子育ては初めてですが、どの育児書にも脳性麻痺の子供の育児は書いてなくて悩みは尽きません。😅 今後発達障害なども出てくる可能性が高いと診断されています。 これからも楽しみに、また勉強しながら読ませていただきます! よろしくお願いします! 3. まさのん 2017/06/08 20:38 ジロくん、本当、チョッパーみたいですね!! かわいい~!! 顔を隠してたら、相手の姿が見えないから 隠れていると思ってるのかもですね。 ウケました。 でも、ジロくんの姿、本当 かわいいです~。 4. リンダ 2017/06/08 21:31 こんにちは。 大学の発達心理学の授業で、小さな子は自分の見ている世界を中心に物事を考えるということを聞いたことがあります。 ジロくんからはお母さんが見えていない→お母さんからも僕は見えていないと考えているのではないでしょうか。 でもそんなことがどうでもよくなるくらい可愛いですね(笑) 5. さくさく 2017/06/08 23:51 いつも楽しみに拝見しています! ジロくんの可愛さにブログをみながら一人でニヤニヤしちゃいました^_^ 私の息子は一歳半です。最近は同じく走って逃げていき、追いかけてくるのを待つ仕草が可愛いです。うちの息子も、もう少ししたらジロくんみたいに、隠れんぼもするようになるのかなと楽しみです!タロくんのおんぶのお話も、読んでいて心があたたかくなりました。息子は少し引っ込み思案で、幼稚園に入ってうまくやっていけるのかと今から心配ですが、ポンポンさんのように、上手に会話をしてくれるような環境を作ってあげたいなと思いました! コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
それはさておき、このかわいらしさ、なんとも癒やされます・・・。
初めまして!
突然コメントごめんなさい💦💦
いつも楽しく拝見させていただいています!
可愛いですね❤️❤️❤️
うちには9ヶ月の脳性麻痺のスローペースで成長してる娘がいます。
子育ては初めてですが、どの育児書にも脳性麻痺の子供の育児は書いてなくて悩みは尽きません。😅
今後発達障害なども出てくる可能性が高いと診断されています。
これからも楽しみに、また勉強しながら読ませていただきます!
よろしくお願いします!
かわいい~!!
顔を隠してたら、相手の姿が見えないから
隠れていると思ってるのかもですね。
ウケました。
でも、ジロくんの姿、本当
かわいいです~。
大学の発達心理学の授業で、小さな子は自分の見ている世界を中心に物事を考えるということを聞いたことがあります。
ジロくんからはお母さんが見えていない→お母さんからも僕は見えていないと考えているのではないでしょうか。
でもそんなことがどうでもよくなるくらい可愛いですね(笑)
ジロくんの可愛さにブログをみながら一人でニヤニヤしちゃいました^_^
私の息子は一歳半です。最近は同じく走って逃げていき、追いかけてくるのを待つ仕草が可愛いです。うちの息子も、もう少ししたらジロくんみたいに、隠れんぼもするようになるのかなと楽しみです!タロくんのおんぶのお話も、読んでいて心があたたかくなりました。息子は少し引っ込み思案で、幼稚園に入ってうまくやっていけるのかと今から心配ですが、ポンポンさんのように、上手に会話をしてくれるような環境を作ってあげたいなと思いました!