




こちょこちょ(おちょおちょはジロ語)とこちょばすフリをして相手をドキドキさせる遊び…(楽しいらしい)
私が子供たちにやっていたのをタロが真似してジロにやり、今はジロがタロにやっています。
完全にタロが構ってもらっている感じで、どっちがお兄ちゃんなんだか分からなくなります(笑)
1歳10ヶ月と3歳10ヶ月の2歳差兄弟はこんな感じで毎日仲良く絡んでいます^^
こちょばす とか こちょこちょ って方言かな…?くすぐるってことです^^;
*********************************
Conobieさんが当ブログのまとめ記事を作ってくださいました!

よかったら見てください^^
*********************************
いつもありがとうございます。ランキングクリックやコメントとても嬉しいです!更新の励みになっています(^^)
自信満々の危ないタロへのお返事
・そたきちさん
→一歳半ごろって言葉で言ってもなかなか理解してくれないし、自分の興味のあるものに一直線で大変ですよね(^_^;)
そたきちさんの解釈で合ってます!書き方が分かりづらくてすみません^^; 作る時は普通にお手伝いさせています^^ 火と包丁だけは血相変えて怒るので、自分でやろうというよりは、準備までして私にやってもらおうとする感じです。が、それでも危ないので火と包丁は近付けないですね^^;
Sudio イヤホン 【レビュー】へのお返事
・さささん
→ありがとうございます!イヤホンとイアホンが混在していてびっくりしました(笑)全然気付かなかったです^^; 一番目立つタイトルだけは確実に直しましたがイラスト内まで手が回りませんでした(笑)
・まさのんさん
→ワイヤレスすごく快適なのでオススメですよ〜!持ち歩いた時にコード付きは絡まったりして面倒なのでワイヤレスを強く勧めます!SudioのワイヤレスイヤホンはBluetoothに対応していれば使えるはずです。

↓LINEスタンプあります↓


コメント
コメント一覧 (4)
やったことあります。
こそばされていないのに
こそばくなるという。。。
ジロくんに、お願いするタロくん
かわいいです~。
関西でも、こちょばす。って
いいますよ~。
うちの兄妹はタロくんジロくんより数ヶ月月齢が下なんですけど、数ヶ月後こんな風になってくれるのか…(^_^;)なってくれたら鼻血もんですね(笑)
くっそ可愛いよおおおお( ;∀;)
こちょばすって、どこの方言ですか?!
初めて聞きました、、!