{A81F4634-D5AB-4F2A-B30B-FEE3B6366028}

{52298108-FA78-4894-8A51-054045BCDDB5}

{730300F3-12CB-491D-84BA-FED87C8BD444}

{293B3795-3EA6-444E-9BAB-EA101987DA59}

{901918C8-AC45-4FD4-8E1B-2147A8F7DCF8}


甘いのに辛いなんて嘘ついて断るなんて可愛いなぁ♡と思ったのは一瞬で


普段私が「辛いから」と言って食べさせないものが本当は美味しいものだってバレてる…!?

と思うとちょっとドキッとしました^^;

(実際に辛い物やアルコールが入っているもの、喉に詰まらせそうなものなどを食べさせたくない時に伝わりやすいようにと「辛い」とか「苦い」とか言って断っていたのですが、今後はちゃんと理由を言った方がいいかな?)


ただ単純に 辛い=ジロ食べない という考えでそう言ったか、食べ物を諦めさせる時の決め台詞という認識でそう言ったんだと…思いたいです^^;


でも機転を利かせて嘘を言えるようになったんだと思うと、成長が嬉しいです^^




(ジロは辛いと聞いただけで欲しがらなくなりました。すごい。)


バレンタインのチョコは同じ療育園に通う女の子がどうしてもタロにあげたいと言って渡してくれたそうです(先生から聞いた話)意外とやるなぁタロ(笑)




***************

いつもありがとうございます

いいねもコメントも更新の励みになっています!コメントの返信が滞っており申し訳ございませんT_T いつも楽しくありがたく読ませていただいています!

メッセージもどうもありがとうございます!とても嬉しいです!なかなかお返事ができず申し訳ございません。質問には答えたいと思っています!少々お待ちいただければと思います。


パパの神話がアメトピに掲載されました!ありがとうございますカナヘイうさぎ







{A26AE6C3-58B2-4734-A590-AAECF5AAC727}
完全に私がパパへ使う為の業務連絡用
 
☆いつもありがとうございます☆
ポチッと嬉しいです
 
にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へ
 
twitterあります
Instagramあります