昨日はパパがお休みだったので
家族4人でお買い物に
出かけました!
出先でもすぐに
ノンカフェインのお茶
(麦茶です)
をタロに飲ませてあげられるよう
いつも保冷機能付きの
ストローマグを持参しています




お昼にさしかかっちゃったので
家に帰る前にとりあえず
パンを買って食べさせ
ママとパパは
炭酸ジュースだけ飲みました

炭酸ジュース、
飲んでみたいって言ってたけど
お砂糖たっぷりだし
タロにはまだ早いので
麦茶で我慢してもらいました

買い物も終わって
家に帰ろうと車に乗ると
タロがまた麦茶を飲みたいって
言ってきました
パンがパサパサで
水分持って行かれたかな?



急に半ベソになりながら
切ない声で叫ぶタロ。
パパが
麦茶がもう
入ってないんだと言って
フタを開けてみると

麦茶はたっぷり上まで入っていて
中側に取り付けるはずの
ストロー部分が付いてない。
ずっと飲めて
なかったんだ
喉が渇いて
何度も何度も
麦茶欲しいって言ったのに
全然飲めないマグを渡し続け
パサパサのパンも
水分無しで食べさせ
挙げ句の果てに
自分達だけ
喉が渇いてるタロの目の前で
ジュースを飲む始末
ごめん!!
タロ!
喉の渇きって
かなり辛いよね…
激しく反省

そして激しく後悔
気づかなかった自分に腹が立ち
飲めてなかったのに
元気に笑って走り回ってたタロが
不憫で切ない
帰りの車は
暗~く
反省会となりました…
(キャップを取った状態で
コップ飲みさせたので
タロは喉も潤いご機嫌)
この日はじめて保冷マグを
用意してくれたパパ
なんで入ってた
内ストロー付けないの!?
と瞬時に怒りましたが
パパは
内ストローなんて
マグの中に入ってなかった
と言っていたので
ママが洗った後に
ちゃんとセットにして
置いておかなかったらしい。
今日に限って
ちゃんとやっていなかったなんて…
タロ本当にごめん…
パパ怒ってごめん…
帰宅後。
パパがおもむろに製氷室を開き
内ストロー発見。
そして一言
ここに落としちゃってた
みたい☆てへぺろ☆
てへぺろ
じゃねーよ!
(怒)
ポチッとよろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
私も同じ経験あるので思わずコメントします。
ストローがついてなかったときのあの気持ち、こどもへの申し訳ない感が半端ないですよね。
私の時はきちんと刺さってなくて、容器の中で
浮いている状態でした・・・(T_T)
↑ストロー付けたと思っても、こういうこともあるので気をつけてあげてください(笑)
タロちゃん無事に水分補給できてよかったです♡
また遊びに来ますね(^_^)
kanata.2015-09-06 07:48:28返信する
初めまして。水筒事件あちゃ~でしたね。
どんまい☆☆
我が家は、10歳長女でも赤ちゃん返りがあり、みんな平等に、( i_i)\(^_^)は、大変です。
長女は、みぃちゃん1歳と同じようにして。と言いますが、無理…。
息子のほうが、甘え上手ですね(-ω-;)poncho2015-09-06 11:51:49返信する
同じ経験されたんですねー!!本当申し訳ないあの気持ち…なんとも言えないです(ノ_-。)私も透明のストローマグでなら上手く刺さってなかった事はあるんです。中身が見えてたのですぐ気付けましたが今回は中身が見えないタイプだったので気づくのが遅れました。。泣 気を付けなきゃですね!
是非是非また遊びに来てください~(^-^)/
ぽんぽん2015-09-06 22:48:15返信する
水筒事件は本当に反省してます~(x_x;)以後気をつけます!
10歳の子でも赤ちゃん返りってするんですね!歳が空けば赤ちゃん返りしないのかと思っていましたがそんな事もないんですね。やっぱりみんなママを独占したいんですね(^_^)
3人いると更に大変さが増すんでしょうけど、私も3人兄弟が目標なので頑張ります♪ぽんぽん2015-09-06 22:53:36返信する
ぽんぽんさんのブログを最初から拝見させていただきました。
タロ君、ジロ君かわいいですね(*^。^*)
男の子二人は大変そう!と思いながらも賑やかで楽しい感じが伝わってきてうらやましいです。
私もストローを付け忘れたことが一回あります。
分解して洗うと忘れちゃいますよね。
ストローもそうですがふたにつけるシリコンを付け忘れて鞄の中が水浸しになったことも・・・
私も気を付けていきたいと思います!
でもタロ君良い子ですね。
ほっこりします。
ユカチン2015-09-06 23:29:00返信する
はじめまして(^^)
男の子2人はきっとこれから大変になっていくんだと思います(^_^;)今から覚悟しています。。
私もフタのシリコン付け忘れたことあります!!!本当カバンの中が悲惨なことになりました(x_x;)お出掛け前って急いで準備してるからうっかりが結構あるんですよね~。。ぽんぽん2015-09-07 16:20:57返信する