いつもありがとうございます
いいね!コメント嬉しいです!
今日もよろしくお願いします!
***************************************
寝る時は
ダブルベッドに
タロとジロとママが
川の字になって
寝ます
(パパは別室寝)
タロとジロを寝かしつけた後
体力があれば
足元の照明を点けながら
ブログの絵を描いたり
他の方のブログを読んだりしてます

タロの寝相が悪いので
ジロを蹴らないように
いつもママが真ん中に寝ています

4ヶ月になった頃から
うつ伏せで寝るのが好きになったジロ

ズリはいもどきが出来るとは
知らなかった~!
(たぶん睡眠時のみ。笑)

危ないなと思う瞬間

2人とも逆さまで寝る
寝相がすごくて。
タロは体ごと動いて
キックにパンチに激しいし
ジロは腕をバンバン
足をバンバンうるさいし
ママの眠りが浅くなるわけが
よく分かりました~
子供は寝ていても
見てて飽きないね!
コメント
コメント一覧 (10)
あっちいきーのこっちいきーの(;・∀・)
確かに☆子供って起きてても寝てても
見てて飽きませんね(*^_^*)☆あちゅン☆2015-09-27 14:12:06返信する
私も寝かしつけたあと抜けて、見に行くと重なりあったり二人して逆さになってたり笑
子供はほんと見てて飽きないですよね~(о´∀`о)
そしてダブルベッド&ベビーベッドで落ちないようガードが全く同じでした笑めぐはは2015-09-27 15:36:03返信する
コロンコロンって可愛いですよね~コロンコロンされる度に体に当たって来てこっちは起きちゃうんですけどね^^;
あっちこっち行かれても今の時期は良いんですが、これから冬場どうしよう~!と考え中です(^_^;)ぽんぽん2015-09-27 22:48:24返信する
子供ってほんと寝相が悪いですよねw
そして起きてるときより寝てるときの方が動き回る赤子www
これが潜在能力ってやつか。。。←違うこっさん2015-09-27 22:53:02返信する
こんな絵でベビーベッドだと分かっていただけて嬉しいです(/ω\)
ベビーベッド、ベッドとして使ってますか?うちは生後1ヶ月になる前から添い寝になっちゃって、ただの物置&転落防止柵の代わりになってます。汗 長男の時も2ヶ月位で使わなくなって…今更ですがレンタルでも良かったのかも…と思ったりしてました(゚ー゚;ぽんぽん2015-09-27 22:53:20返信する
寝られることは寝られるんですけどね~ゆっくり…はおそらく2人のうちどちらかが1人で寝てくれるようになるまで出来なさそうです。゚(T^T)゚。ぽんぽん2015-09-27 22:55:19返信する
潜在能力…!(笑)
ズリはいにはまだまだ早いのでズリはいではないのですが、ミミズ(?)状態で顔面と体と手足をバタバタ動かしてベッドに擦り付けながら移動してました(笑) 顔、擦りすぎてて痛く無いのか心配になりましたが…鼻低いから無事なのかな?(ちがうか)ぽんぽん2015-09-27 22:59:15返信する
日中のびのびだと寝相悪いんですか!知りませんでした~!!手足飛んできますよねー!こっちはアザでも出来たらしばらくは治らないお年頃なんだからやめて頂いたいものです( ̄ー ̄;ぽんぽん2015-09-28 09:58:42返信する