いつもありがとうございます!
いいね!コメント
読者登録とても嬉しいです☆
本日は育児絵日記です
よければお付き合いください!
************************
あと1週間もしないうちに
ジロも生後7ヶ月になります
早いっっ!!
最近のジロです
↓



自力で座ろうとするんだけど
まだ座れなくて、このポーズのまま
周りを見て満足しています♡
もう座れるようになったのかな?と
座らせてみると

まだまだ安定しない様子で
背中が丸まってしまうので
無理に座らせるのはやめました
ズリはいが高速になり
居間を脱走して隣の部屋に行ったり
キッチンの足元に入って来たりします
体重は8キロ弱かな?(テキトー)
オムツはまだSサイズです
離乳食はまだ始めてから1か月も
経っていませんが
物凄い勢いで食べてくれます
(開始が遅くて待ち遠しかったかな?)

食べさせているとスプーンを奪って
自分で口に入れます
口が空っぽになれば泣き
スプーンを近づけると強奪して食べます
離乳食の本に書いてある標準量以上に
ばくばく食べます
タロはもっと穏やかだったような…
誰に似たんだろう。
私か
そんなわけで
ジロのペースで
ぐんぐん成長しています!
**************************



すくパラ総選挙
応援演説



本日は

トロさんは小学3年生の男の子と
年中さんのミックスツインを持つ
3児のお母さんです!
日常の共感できる事や
クスッと笑える事を
可愛くて素敵なマンガで
書かれています!!
みなさんも
「ノンジャンル部門・17番・松田トロ」
に1票をお願いします!



すくパラ総選挙
☆応援よろしくお願いします☆

みなさんの1票をお待ちしております!
投票方法など
コメント
コメント一覧 (8)
我が家も男子二人なので、更新楽しみにしてます♪
ちなみに長男は5歳、次男は来週6ヶ月!
ジロくんと近いですね(^_^)v
まだずりばいはしませんが、回転しながら動き回るので、大変になってきました( ノД`)
タロくんのおもちゃ、細かいものはどの程度片付けましたか?
トミカはタイヤがとれて誤飲する、とか聞いたんですが、トミカ命な長男なのに片付ける訳にもいかず、悩んでます。。めろん2015-12-09 09:21:44返信する
もう少ししたらお座りできるね♡
自分でお口に入れるんだ~(笑)
キャー!
ご紹介ありがとうございます!
ぽんぽんさん小さい子がいるけど
毎日更新してるから本当に尊敬します
いつ描いてんの~?凄い!
これからもブログ楽しみにしてます(^o^)/
松田トロ2015-12-09 10:07:50返信する
食べなくて困ったって事なければママ思いの子なんですよ~(*^^*)
本当日々成長が楽しみですね(*^^*)
やはり2人目はあまり早く成長しないで~!って思いますかね~(^^)/
ゆっぴ2015-12-09 13:59:05返信する
うちの6ヶ月の次男も気がつけばズリはいしてました(^-^;)。確かにおすわりはまだしんどそうですよね(>_<)ゞ。
離乳食もジロくんと同じでよく食べます!!同じく標準以上食べさせてるんですがそれだけでは足りずその後ミルクを普通の量飲んでます(^-^;)。
母乳あげようとするとミルクにしろ!!と泣くくらいですよ(-_- )。
逆に長男は食が細いので同じ兄弟でもここまで違うか!!と毎日戸惑ってます(-_-#)。
毎日の食事の準備に加えて離乳食作り…大変ですよね(-_-#)
離乳食…そろそろ2回にしなきゃと思いつつまだ先に進めていませんσ(^◇^;)
いつから始めようか…悩み中です(-_-#)
毎日の子供の成長…楽しみですよね♪マッキー2015-12-10 18:28:42返信する
こんばんは!コメントありがとうございます(*^o^*)
めろんさんも男の子2人なんですね!下が同級生だ!*\(^o^)/*トミカ連結部分とか折れると危ないですよね~(つД`)ノタロはまだそこまで細かいおもちゃでは遊ばないのですが、やっぱり赤ちゃんの口にギリギリ入りそうな大きさのおもちゃ(空気穴は付いてるんだけど)もあるのでどうしようかなぁと思いながら様子を見ています。現状は見張ってるだけ、ですね^^;
飲み込みそうなおもちゃをタロが出してきたら「ソファーの上で遊んでね」とかとにかくジロの手に届かないところで遊ぶように指示しています。
幸か不幸かタロは自分が遊んでいるものをジロに触られるのが嫌なので、ジロが触りに来ると泣いて知らせてくれ(笑)小さなおもちゃを触る前に取り上げる事ができるんです^^;
でもこれもつかまり立ちをするまでですね…そのあとはどうしましょう(つД`)ノサークルで仕切るしかないでしょうかね~´д` ;タロからおもちゃを取り上げるのも可哀想だし、かと言ってジロに何かあってからじゃ困るし(T ^ T)ぽんぽん2015-12-11 00:03:24返信する
今日からいきなりお座りが完成系になりました!笑
ブログはまさにこの時間に描いてますよ(笑)夜な夜な、こ寝静まった子供達に挟まれながらiPadで描いてます!でも最近布団の温もりに負けて一緒に寝てしまうこともしばしば^^;
年末に向けて書き溜めしておきたいんですけどね~!ぽんぽん2015-12-11 00:06:33返信する
ジロは本当に生まれた時からママ思いお兄ちゃん思いの良い子です~(つД`)ノ空気を読んで泣いたり泣かなかったり!偉い!!笑
成長は楽しみだし、新たに何かができるようになると「すごいすごい~!」はしゃぎますが、そのあとでやっぱり「そんなに急いで成長しなくても良いのに…」と思いますね(T ^ T)ぽんぽん2015-12-11 00:09:05返信する
私も離乳食を2回にするの、躊躇しています…!!笑 年末旦那の実家に里帰りするのに、日に2回も離乳食を作るのが面倒で(快く台所使わせてくれるんですけど、勝手も違うし良かれと思って色々口出されるのも面倒臭いんですよね…笑)年明けからでもいいかなぁとのんびり構えています(;^_^A
ミルク飲んでくれるの羨ましいです!!ジロは哺乳瓶拒否なので美容室や結婚式で私が不在の時大変なんです(つД`)ノお腹がすけばイヤでも飲むかと思ったのに頑固で(T ^ T)
離乳食の時期が1番手間が掛かって面倒ですけどベビーフードなどもうまく使って乗り越えましょうね!笑ぽんぽん2015-12-11 00:21:11返信する