いつもありがとうございます!
いいね!コメント・読者登録
とても嬉しいです!!
本日も過去の話です
よければお付き合いください♪
***************************
階段を駆け下りて
不妊専門の病院に到着しました






不妊専門の病院だから
院内にいる人は全員
妊娠したくてここにいる
そんな事は
分かっていたはずばんだけど
目の当たりにすると
こんなにもたくさんの人が
妊娠したいと思ってるんだ
私だけが辛い思いをして
頑張ってるんじゃないんだ
みんな頑張ってるんだ
と思えて
すごく前向きになれました
あんなに嫌だと思っていたのに
不妊専門の病院にして良かったと思えました
(婦人科や産婦人科だとロビーにいるのが
何の目的なのか分からないですからね)
院内にいた皆さん
勝手に仲間意識を持ってすみませんでした!
パパ以外で心の支えになったのは
間違いなく院内にいた皆さんの存在でした!
きっかけがあればお話ししてみたかった
…なんて思っているのは私だけだろうから
誰にも話しかけずに大人しくしてましたよ。笑
**つづきます**
※もう4年近く前の話なので院内の様子などがうる覚えです。思い出せない部分は想像で描いているので実際の院内とは異なります。



すくパラ総選挙
☆応援よろしくお願いします☆

みなさんの1票をお待ちしております!
投票方法など
コメント
コメント一覧 (4)
いつも楽しく拝見してます♪
今年初めて出産しましたが、同じ時期に札幌のクリニックに通っておりました。
廊下ですれ違っているかもですね(^w^)
こんなにたくさんの人が同じ目標に向かってるんだなぁと
励みにもなったのを思い出しました。
これからも、育児を参考にさせていただきながら
blog楽しみにしてます(*^^*)こつぶっこ2015-12-16 09:15:36返信する
初めてコメントします。
おそらく同じクリニックに通ってたんだなと思ってなんだか嬉しくなりコメントしてしまいました。
今は5カ月の娘が宝物です!
通院当初はこんなにいるんだな~!と驚きもありました。
子育てしながら大変だろうけどブログ楽しみにしてます!クローバー2015-12-16 16:13:37返信する
コメントありがとうございます!(*^o^*)
ご出産おめでとうございます!初めての育児、大変ですか?^^ 私は1人目の時はなかなか寝かせてもらえなくて大変でした。ゆっくりできるときはゆっくりしてお互い育児楽しみましょうねヾ(@^▽^@)ノ
同じ時期に通われていたんですね!!人気のクリニックなので結構人も多かったですよね^^
私が仲間意識を抱いた人の中にこつぶっこさんもいたかもしれないと思うとドキドキします(*^.^*)ぽんぽん2015-12-17 02:57:41返信する
コメントありがとうございます(*^o^*)
クローバーさんも(多分)同じクリニックに通っていらっしゃったんですね!(*^^*)
私も初めて行った時に不妊クリニックではなくて普通の病院なのかな?と思う程のたくさんの人、それも男性までちらほら見かけて驚きました(以前通っていた婦人科では当たり前ですが男性の姿は無かったので…)
娘さん5ヶ月になるんですね!うちのジロと同級生!嬉しいです(^o^)まだまだ手がかかる頃ですがお互い育児楽しみましょうね~!(*^o^*)ぽんぽん2015-12-17 03:04:44返信する