いつもありがとうございます!
いいね!コメント・読者登録
とても嬉しいです!!
昨日
まだクリスマスじゃないよパーティー
しました☆


クリスマスケーキまでお菓子断ちます!
と宣言して最初の1~2週は頑張れたのですが
その後お菓子やアイスをたまーに
食べちゃってました…!
でもやっぱり食べたらダメ!という
意識があったので
無事に1月に1kgずつ体重が減っています!
クリスマスとお正月で
戻さないように気をつけなきゃ!!
今日はクリスマス前夜祭やります!
(食べ過ぎ気をつけます!)
本日は過去の不妊治療記事です
よければお付き合いください!
***************************
初めての不妊クリニックで
「次回子宮卵管造影ね!」
と言われ帰宅しました




子宮鏡とは…






この中で赤ちゃんを育てていくんだ
という思いがいきなり溢れ出て
泣きそうになりました
(ただの検査の1つだから全く
泣く所では無いんですけどね。
自分の感動スイッチには
毎度驚かされます。笑)
10ヶ月もの長い間
赤ちゃんが過ごす所
大切な赤ちゃんを守る場所
実際に目にした事で
今までは「夢」とか「将来の目標」
くらいの位置にあった妊娠が
とても現実的なものになった
気がしました
自分の子宮の中を見るなんて
貴重な経験をした気がします
**つづきます**
※約4年前の事を思い出しながら書いています。現在とは大きく異なることがあります
露骨な表現等があり不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ございません



すくパラ総選挙
☆応援よろしくお願いします☆

みなさんの1票をお待ちしております!
投票方法など
コメント
コメント一覧 (8)
そしてぽんぽんさんすごいです~
お菓子断ち私も頑張ろうと思いつつ、食べ続けてました(;´д`)
案の定、体重は減るどころか微妙に増えました~汗
年末年始増えないように気を付けたいな…
KEI@絵描き新米ママ2015-12-24 10:17:11返信する
赤ちゃんのベッドですもんね。赤ちゃんが1番安らぐ場所なんですよね…( ; ; )
感動してるぽんたんにまた感動です…
女性の体って神秘的ですね。赤ちゃんを育てるんですもんねお腹の中で…改めてすごい…
よしはな2015-12-24 11:38:31返信する
子宮って、女性だけの臓器だし、
人は子宮で育って子宮から産まれてくるから、
何だか特別な場所に思えます。
ここで小さな小さな命が育っていくんですよねー!
摩訶不思議♡♡
クリスマスパーティー、豪華なお料理見て
お腹グーグーです(笑)まのよん2015-12-24 22:18:49返信する
特に三人目のとき。
年子でしたし、高齢出産直前でしたので、「上の二人が使った後でくたびれてると思うけど、ゆっくりくつろいで出てきてね~」…的なことをブログに書いたことがあるようなw
こんなところまで、お下がりですまんね、なんて思ってましたwいくぽん2015-12-25 12:11:48返信する
お菓子断ち最初の3~4日が辛かったです(笑
やっぱりチョコレートは中毒性があるんでしょうね…家にお菓子がない状態にしたのに何かを探して冷蔵庫開け閉めしてました…笑
年末は食べ物の量がすごいので私も気を付けないと3キロくらいあっという間に増えちゃいます~!(゚ー゚;ぽんぽん2015-12-26 04:40:24返信する
いいね100回!!!!(*゜▽゜ノノ゛嬉しい~!\(//∇//)\
不妊治療中ネットで子宮とか子宮内膜の事を赤ちゃんのベッドって書いてあるのを何度も目にしていたので「ここがそうなんだ」と感動しました!
神秘的ですよね~!体の中でもう1人人間を育てるんですもんね!!ぽんぽん2015-12-26 04:48:10返信する
不思議ですよね~!小さな子宮が赤ちゃんと一緒にどんどん大きくなっていくのもスゴイな、と思います!まのよんさんのブログで「子宮は強い臓器」と書かれていて、確かにそうだよなぁと思いました!
クリスマスだけの特別メニューですので…ってこれは天皇誕生日メニューだ(笑)ぽんぽん2015-12-26 04:55:40返信する
そう言われると確かにそうですね!!2人目3人目は子宮までお下がり…。
でも1人目の子が小さくて伸び辛い狭い狭い子宮を伸びやすくしてくれて、狭くて通り辛い産道を自分の体を使って広げてくれた、と思うと、2人目以降はお下がりとはいえお腹にいる時も生まれてくる時も1人目よりは快適だったのでは…と思いたいです。笑ぽんぽん2015-12-26 05:11:46返信する