いつもありがとうございます
いいね!コメント・読者登録
とても嬉しいです!!
アメトピに掲載されました!!
アメーバさんありがとうございます
ありがとうございます

トピックから来られた方はじめまして!
また遊びに来てくれると嬉しいです!
年賀状書いたり
大掃除ならぬ中掃除したり
クリスマスの準備したり
妹が泊まりがけで遊びに来てくれたり
あれやったりこれやったりと
連日忙しくしていて
ついに昨日更新できなくなりました~!
まだやる事があるので
更新出来ない日が出てくると思います!
ごめんなさい!
(え?別に誰も待ってないって?(T ^ T))
本日は育児日記です!
よろしくお願いします!
******************************
↓ 1歳頃のタロです






窓の開け方やロックの解除方法まで
夏に私がやるのをじっと見て
学習していたので知っています(汗)
窓から転落!!
なんて事になったら…!!!
こういう時私は

とにかく鬼の形相で
本気で怒る!
諭すような叱り方や
理由を話して理解してもらおうと
するやり方ではなく
「これはダメだ!」
と1発で分かるように大きな声も
出しちゃいます…
(つい大きい声が出ちゃう、の間違えか)
やっぱりいつもの叱り方とは違うので
言葉をあまり理解していなかった
月齢からでも何か異様さを察するようで
2度と近付かなくなりました
私に叱らない育児は
無理だ!
(笑)
もっと穏やか~で
優し~いママに憧れるけど
「危ないよ~、ここはダメ。
落ちて怪我しちゃうでしょ~
そうしたら痛いし悲しいよ~」
なんて悠長に言っていられない
時だってある。(頻繁に)
もちろん鬼の形相で注意した後
理由は説明するけどね
やり方があってるかどうかは
分からないけど
おかげで平和に暮らしています

新たなる刺客が始動し始めた
昨日までは…!



すくパラ総選挙
応援演説



本日は

韓国在住のパクナツさん!
私と同じで男の子兄弟の
育児をされています!
韓国での生活の様子や
美味しい料理を紹介したりと
読んでいて思わずよだれへぇ~!と
言ってしまうことも!
みなさんも是非
「ノンジャンル部門・12番・パクナツ」
に1票を願いします!!
(投票方法は下にあります)



そして自慢させてくださーい!

クリスマスの大作!!!
こんなクリスマスパーティーが開催される
なら是非行きたいです!!!
さくまゆうきさんありがとうございます♡

こちらもクリスマスの大作です!
こんなにたくさんの人数が!凄い!!
ぽんずさんありがとうございます♡
なーみんさん主催で
絵チャットなるものをやってみました!
クリスマス合作!

メンバーが豪華すぎて…
中央にデカデカと描いたことを後悔…笑
中央にデカデカと描いたことを後悔…笑
楽しかったです!また参加させてください!



すくパラ総選挙
☆応援よろしくお願いします☆

みなさんの1票をお待ちしております!
投票方法など
コメント
コメント一覧 (20)
ありがたき幸せ!!ありがたき幸せですうううう!!!
私も怖い話とか言ってないではよ応援演説せな今年終わっちまうわ!
ありがとうございました!!パクナツ2015-12-27 14:50:53返信する
叱らない育児とか無理ですよね…(^^;;みくほ2015-12-27 16:22:36返信する
命の危険があるときは、鬼の形相になっちゃいますよね…穏やかな母でいられるのは、他人の子に対してだけです…責任ないからね…。
よその子でも、道路に飛び出そうとしたら、鬼の形相ですが。
前々回のコメントのお返事で、一人目が自分の体を使って子宮や産道を広げてくれた、というお話になるほど!って思いました。
確かに一人目のときは娘の息が詰まっちゃうほど子宮口の広がりが悪かったのですが、下に行くほどあっという間だったので、これに関してはお下がりの方がいいのかもしれませんね♪いくぽん2015-12-27 16:35:16返信する
チャイルドロック、突破されますよね……(T ^ T)私も2個3個つけて、結局根元から剥がされるという荒技で破壊されたことがあります…( ; ; )よしはな2015-12-27 17:07:11返信する
怒らない育児も未だに難しいのに(;´∀`)
絵チャットってステキですねー!!nuts2015-12-27 17:58:10返信する
優しく言っても分からないらしいです。
だからぽんぽんさんの対応で正解だったと思います(*´ω`*)
叱らない育児なんてあかんあかん!
でも私はイラつかない育児を目指さねばです(´;ω;`)
生意気な5歳児と同レベルで喧嘩しちゃうので自己嫌悪です…。めろん2015-12-27 21:05:49返信する
我が家も危ない所へ行かないように、ジャングルジムの一段だけ作って、それが倒れないように半段を一箇所つけてゲージ風に置いてるのですけど、気づけば登ってました( ̄◇ ̄;)
ジョイントマットを立てかけてゲージっぽく遊ぶ場所はココ!って感じで作っても一瞬で壊されてしまい…壊されては他の作戦を練って…また壊されては考えて…のいたちごっこしてます(笑)
日に日に賢くなってます!最近は私の行動めっちゃ見てます!変な事できません(笑)bebisuke4242015-12-27 21:37:43返信する
ほんともう、知恵が付いてきたから
こっちの対処が追いつかなくて…
大怪我してからじゃ遅いですし
こっちもつい怒鳴っちゃう(゜д゜;)
私も100均のチャイルドロックを
何個か試したんですが、壊す壊す!
子供だけじゃなく私がつい忘れてて
バキっとやったことも何度か…(笑)
seriaに売ってる、蓋を開けてから、ゴムのひっかけを外すタイプのチャイルドロックが唯一突破されませんでしたよ!
ただ開けるのがちょっと手間ですが(^▽^;)ありす2015-12-28 00:33:50返信する
わたしも優しくて穏やかなママに憧れるけど、やっぱり危険な時は鬼の形相です!!ついでに出来るだけ声低くして(ふだん高めなので(笑))怒鳴ります!何かあってからじゃ遅いですもんね!
うちも長男が椅子もってベランダ出た時は焦ったな~!Σ(×_×;)!
それにしても、新たなる刺客ジロちゃん可愛い♡いや、笑い事じゃないんですけど、ほっこり癒されました~♡(///ω///)♪まゆ2015-12-28 03:07:38返信する
こっちは真剣に叱っているつもりなんですが、なかなか目を合わせてくれず本当に分かってくれているのか心配になってしまいます…(´°ω°`)もっと大きくなったら理解してくれるのだろうか…
叱るって難しいです…(´・ω・`)
イラストの紹介までありがとうございました~(*´∀`*)ぽんず2015-12-28 23:24:52返信する
す、すみませんー!!!事前にお知らせしたほうが良いかな?と思いながらも勝手に紹介させていただきました!!!(;´Д`A
怖い話怖かったですよ!!!!うちもすぐちょろちょろ離れていっちゃうので本当に怖いです!!ぽんぽん2015-12-29 14:19:59返信する
「ダメ」の一言で良いなら助かります~!笑 理由を説明していても分かってるのか分かってないのかよくわかりませんし(;^_^Aぽんぽん2015-12-29 14:22:05返信する
指を使わないといけないものは結構手こずっていましたけど、力技で開けられるものは即行壊されました(泣)他の子でも道路に飛び出すのは叫んじゃいそうですね!まだそういうシチュエーションに遭ったことはありませんが…(;^_^Aぽんぽん2015-12-30 22:54:15返信する
そう!根元から取られます!吸盤タイプは根元から取られても問題無いのですが、シールタイプのが扉の張り紙ごと剥がされるので痛かったです(T ^ T)賃貸…笑ぽんぽん2015-12-30 22:56:25返信する
怒らない育児も難しい!自分の怒りを鎮めて子供を叱る…って本当難しいですよね(;´Д`A頑張らねば!
絵チャットたまたま参加できて!豪華メンバーで嬉しかったです\(//∇//)\ぽんぽん2015-12-30 22:58:13返信する
良かったです!!!!危険な時に穏やかな困り顔で言って伝わるのかずっと疑問でした(笑)
イラつかない育児!!!!それは目指したい!が、心と時間に余裕が無い限り無理ですね…(;´Д`A どうしても時間に追われるとイライラしちゃいますもん…頑張ろう(T ^ T)ぽんぽん2015-12-30 23:01:05返信する
うちもゲージやイスやクッションなんかで色々囲って頑張ってますけどことごとく攻略されていくので毎日模様替えしている気がします(笑)
急な来客には対応できません!笑ぽんぽん2015-12-30 23:05:57返信する
そうなんです!怪我してからじゃ遅いので、泣いてもわめいても危ない事からは遠ざけています!ついつい怒鳴っちゃうんですよね(;´Д`A
100均にもそういう商品が売ってるんですね!!ホームセンターで1セット1000円位するものをその日の内に破壊されたりしたのでお財布にも大打撃でした!
セリアのゴムタイプ!見てみます!情報ありがとうございます*\(^o^)/*ぽんぽん2015-12-30 23:09:58返信する
イス持ってベランダ!!!!怖すぎます!!!それはもう鬼も真っ青!(つД`)ノ
私も声低くします!もう声だけでビックリされるくらい低い声で怒ります(笑)
分かってはいた事ですが上が落ち着いてようやく楽になったわ~って思った頃に下の子のヤンチャが始まるのって結構大変ですね(笑)ぽんぽん2015-12-30 23:16:06返信する
そう!目が合わない!というより嫌な雰囲気を察して目を逸らされてるんです(;´Д`A 1歳頃は言い聞かせて叱る、を心掛けていたのですが叱られてる事すら分からなかったようでニヤニヤされてたりしましたよ(つД`)ノ
素敵なイラストありがとうございます*\(^o^)/*ぽんずさん上手すぎて私のブログ絵と並べるのが恥ずかしいですε-(´∀`; )ぽんぽん2015-12-30 23:21:34返信する