いつもありがとうございます!
いいね!コメント
読者登録・メッセージ
とても嬉しいです!!!!
何かの記事と
アメトピに載せていただきました!
またまたありがとうございます(T ^ T)
ジロが1歳になりました☆
改めて11ヶ月の成長まとめ記事を書きます
本日もタロを出産した時のお話です
****************************
*タロを出産した時のお話です*
【2013年の話です】






人によって痛み方や痛みの感じ方は
それぞれだと思いますが
この辺りから
私にとっての最高レベルの痛みに達し
この後この痛みが
出産まで絶え間なく
襲い続けることになります
前の記事で前向きになった
気持ちは
ものの3時間ほどで
ヘシ折られましたよ!
これまでずっと1人で耐えていた陣痛でしたが
夫が起きたので
マタニティ雑誌に載っていた
「陣痛の時に効くマッサージ」をやったり
「お産を進めるツボ」を押してもらったり
テニスボールをお尻に当てて
押してもらったり
ホッカイロをあててみたり
背中をさすってもらったりしましたが
どれも気分が悪くなるばかりでした
しかし
腰(骨盤)を力一杯押し続けてもらうと
これだ!
と目が輝くほど
痛みが楽になる事に気付きました
10ある痛みが7に減るくらい
楽になりました
あんなに色々準備したのに
陣痛の時に必要だったのは
夫の手だけでした



助産師さんは明け方から
「朝には産まれそう」と言わなく
なっていましたが(後から気付いたんですが)
そうとは知らず
あと少しあと少し、と思いながら
静かに痛みに耐え続けました
この時子宮口3cm
10cmになるまでは
出産できない事は知っていましたが
残り7cmがこれ程までに遠いとは
この時はまだ知りませんでした
*つづきます*
***
コメント
コメント一覧 (14)
陣痛はここをこうして欲しいのに!!ということが多いですよね
そして説明してる余裕もないから結局できないという…
難しいですね瑠音2016-05-16 12:52:40返信する
腰を強くさすってもらうと痛み3割減!まさに!
私はもうだいぶ忘れてしまってるんですが、まざまざと思い出すほどのリアルさです´д` ;
そうそう、、まだ3センチ!?まだまだ続くの?って気が遠のきますよねー。
ソフロロジーのビデオで、子宮口最大になるまで痛み感じませんでした♡(ニッコリ)とかいうのありましたが、どんだけ訓練すればその境地に至れるのか…?(笑)レモンママ2016-05-16 13:04:33返信する
時間見つけてジロくんのお祝いに絵を描きたい!下手くそだけど!
と意気込んでます(笑)
うちは今日で11ヶ月♪
私も腰を押すようにさすってもらわなきゃ無理でした(*_*)
長男のときは旦那がさすりかたが下手くそで(笑)、お母さんじゃなきゃだめっとか言ってました(^^;)
次男のときは母がいなくて不安な中、旦那が上達しておりました(笑)
あの痛み、気絶してしまいそうなくらい痛いですよね。
腰をシティハンターに出てくるハンマーで殴られているような…。めろん2016-05-16 13:12:47返信する
私は息子→11時破水→15時陣痛→21時57分出産
娘→5時破水+陣痛→18時33分出産でした。
どちらも切迫早産だったのですが、子宮口はなかなか開かず、両方共陣痛促進剤を投与しました。
破水からだと感染症予防のため24時間以内に出産しないといけないので、陣痛促進剤を投与して出産できましたが、もし促進剤を投与してなかったら…地獄でしたね…。
あの痛みは二度と味わいたくないと思いつつも、出産直後はサラッと忘れました(笑)
でも、下の子出産直後はしばらく後陣痛の痛みで眠れず痛くて仕方なかったです!!
RIーΜαΜα2016-05-16 14:06:41返信する
私は今、二人目妊婦です。
なので、ジロくんの出産がどうだったのか?もすごく気になります!!
育児しながらで大変かと思いますので
無理せず更新してくださいね♪*。いくまる。*2016-05-16 14:25:00返信する
朝になってまだ子宮口が開いていなかった絶望感も!!
わかりすぎて『わかる』ボタン連打したいです!!
懐かしい!切ない!痛い!!リアルー!!!!くりこ2016-05-16 16:21:28返信する
健やかな成長を祈っております♡♡
私も腰を押してほしかったり旦那に色々やってもらいたかったのですが、結局あまり何もしてくれなかったです…(遠い目)あり子2016-05-16 19:01:47返信する
陣痛MAXの時、私も役にたったのは旦那さんの手だけでした
私の場合は腰よりもっと下じゃないと効かなかったので、読んでいて人によって効果のある位置まで違うんだと驚きました
のたうち回る痛みを超えた悶絶という表現がとってもわかりやすいですさくふわ2016-05-16 23:50:17返信する
おめでとうございます‼︎
ジロくんの成長も楽しみですが今はタロくんの出産…目が離せません(*^_^*)
あたしも長男出産の時は陣痛1日半かかりました。あの辛い陣痛との戦い…今でも鮮明に覚えてますよ(^_^;)。
確かに腰をグッと押してもらうと楽になったのを覚えてます。
旦那さんの手が一番必要でしたね♪マッキー2016-05-17 01:03:39返信する
一気読みさせていただきました~!
ジロくん1歳おめでとうございます♪♪
元気で楽しい1年になりますように(*^^*)
まとめ記事&タロくん出産編の続きも楽しみにしています~!
かみきまり2016-05-17 08:15:27返信する
ジロくん1歳のお誕生日だったんですか?!
それはおめでとうございますっ!
健やかな成長をお祈りします~♪
初産だと開くのの長いこと長いこと!ww
苦しかったなあ…と思い出しましたwいくぽん2016-05-17 09:28:00返信する
私、38wの検診の時には2センチ開いてて、破水して病院に行ったときにはもう3センチ、1時間後には5センチになってました(笑)
ちなみに私、5時間で産んだんですよ(^-^)v
大変だったんですね…………。 当時はお疲れ様でした(*^^*)jinseiha-yukkuri-yukkuri2016-05-17 16:47:51返信する