いつもありがとうございます!
いいね!コメント・読者登録
とても嬉しいです!
本日は千葉旅行記の続きです
【千葉へ!7】タロが喜んだアトラクション
***
TDRに来る前に
ビッグバンドビートでドラムを叩く
ミッキーをテレビで見て
大喜びでドラムの真似をしていた
タロのためにビッグバンドビートは
絶対に見せてあげたい!と
思っていたのですが
抽選に外れてしまい諦めていました
クリスタルコンパスで遊んで
7つのスポット全てを回り終えたときに
目の前にビッグバンドビートをに並ぶ
列があったので近付くと
二階席は並べば入れる事がわかり
並んでみる事に


私たち6人が入った後
2人入った所で締め切られました!
並んだのがこの日最後の公演だったので
一歩遅かったら並ぶことすら
出来ない所でした!

1時間並んで見られなかったら悔しいけど
10分くらいの待ち時間だったので
見られなかったら見られないでいいか!
と思っていました
その後
割り込み(代表者が並んでおいて後から合流)
で入ってくる人もいなかったようで
無事に中に入ることができ


最後から2組目で人数も多かったので
全員一緒は無理だろうなぁと思っていたのに
綺麗に後ろの座席が空いていて
無事に全員で座ることができました!
この時一緒に見ていた皆さん
詰めて座ってくれてありがとう…!

ジロが大きな音にびっくりして
泣き出すかな?と思っていましたが
泣くことなく
一緒に手拍子したり手を上げて踊ったりして
楽しんでいました!
タロはデイジーの美声と
グーフィーにメロメロになって
喜んでいました!
リニューアルしたビッグバンドビートに
私達も感動!
そしていよいよ見せ場!
ミッキーのドラムショー!!!!!!

寝た
まぁ…この日最後の公演で
時間も遅かったしね…
お昼寝もしてなかったしね…
温かい室内で椅子に座ったら寝るよね…笑
ミッキーのドラムは
見せてあげられなかったけど
大人も子供もみんなで楽しめた
ディズニーシーになりました!
***
ディズニーシーで乗った乗り物と
見たショー
タワーオブテラー (私と妹の2人・他はお昼のショーを見ていました)
エレクトリックレールウェイ(全員で)
アクアトピア(パパママタロで)
ジャスミンのフライングカーペット(パパとジロ以外で)
ジャンピン・ジェリーフィッシュ(ママとタロで)
スカットルのスクーター(ママとタロで)
ブローフィッシュ・バルーンレース(二台に分かれて全員で)←ジロ大喜び
マーメイドラグーンシアター(全員で)
海底二万マイル(全員で)←怖かった模様
クリスタルウィッシュジャーニー(私と妹以外)
ファンタズミック!(タロジロ以外←寝てた)
ビッグバンドビート(全員で)
全体的に空いていて(行ったのは5月の末。イースターをやっていた頃です)人気の乗り物以外は5分〜15分の待ち時間でした。トイストーリーマニアは40分待ちでジロも乗れないので諦め、アリエルのプレイグラウンドは一度入ったらずっと出たくないと言い出しそうで行くのをやめました(笑)
ジロは抱っこ移動ばかりで気付いたら寝ている事が多かったのでジロが寝てるなぁと思ったらジロの乗れないアトラクションに並びました
(ほとんど乗れないんだけどね)
フォートレス・エクスプローションを回ろうと思っていたのに忘れていました!残念!もう少し大きくなって冒険心で一杯になったらまた来ようね!
この後本当なら
千葉の母の家へ帰る予定でしたが
お昼寝したくなったら15分で戻れるホテルが
あった方がいいし、帰りもギリギリまで
ディズニーを楽しめた方がいいのでは?
という母の提案で
母がホテルを取ってくれました!
お昼寝をしに戻ることはなかったけど
帰りも楽だったし
翌日にランドに行く予定だったので
すごく良かったです!

♪投票お願いします♪

完全に私がパパへ使う為の業務連絡用
コメント
コメント一覧 (2)
私も札幌在住で男の子2人兄弟なので今回の旅行についてはとても参考になります。
質問なのですが、ジロくんの授乳はどうしていましたか?参考までに教えてくださると嬉しいです。onymmm2016-07-27 18:31:00返信する
日中の授乳は外出していて気が散っていればほぼ無くても大丈夫なので、眠くてちょっとグズったお昼ご飯後にあげたくらいでした!
その時はどうしても授乳室が遠くて、泣いてるのに我慢させてベビーセンターまで歩くのが無理だと判断したので、レストランのトイレであげました^^; トイレであげるのちょっと申し訳ないなぁと思ったので綺麗なトイレかどうか確認してからあげました…(結局は私が嫌かどうかの問題なので…)
私は抱っこ紐(エルゴと同タイプ)に入れたまま授乳が出来るので立ち飲ませ状態であげました!(上着を着る季節なら上着を着て隠せば歩きながら飲ませる事もできます…露出狂?笑)
トイレの数が3つ?か4つ?しかなかったので混んでたら別の方法を考えたと思いますが、最初から最後まで誰も来なかったので良かったです^^;
全然参考にならずすみません^^;ぽんぽん2016-07-28 15:34:24返信する