いつもお世話になっております!
いいね・読者登録
とても励みになってます!
前回の記事へのコメントありがとうございます!なんていうか…私の書き方伝え方って本当に至らない点が多いんだなぁと思いました。゚(゚´ω`゚)゚。もっとわかりやすく書けるよう頑張りますね!
***
ただいまお義母さんが泊まりにきています!子供達が寝た後のお絵描き時間がお義母さんと飲む時間になっているのでなかなかブログが書ない(汗)1週間の滞在予定なので、今週はゆっくり&簡単更新になるかもしれません〜(^^;;
ということで関連のあるお話です

でも




家に来てもらう事で
楽出来ています!
子供好きな母(家事は苦手)はいつも子供たちの面倒を見てくれて
家事が得意なお義母さん(子供も好きだけど遊び方がいまいち分からなくて間が持たない)は家事を一挙に引き受けてくれます!
母が来るか
お義母さんが来るかで
私の仕事が変わりますが
どちらが来ても
仕事が減ることには違いないので
帰る実家がなくても十分
のんびり出来ますね\(^^)/
同じ年代の子育て経験済みの母親でも得意不得意があるって思うと私も完璧じゃなくていいや〜とホッとします(笑)
***
お知らせ①

です!
11月15日よりクリスマスキャンペーンが開催!
・腕時計と他の任意商品を合わせて購入する場合、商品金額が10
・クリスマス限定ラッピング無料
・日本全国送料・返送料無料
・15%OFFクーポンコードと併用可能
クーポンコードはこちらです
↓↓↓
ponponkosodate
***
お知らせ②

↑↑↑
素敵な企画に参加しています!
お楽しみに〜(*^^*)
twitterあります
Instagramあります
コメント
コメント一覧 (7)
実家でゆっくりとか、母に子育て手伝ってもらうって話を聞くとうらやましく思ったりしてました。
でもお義母さん、お義父さんが遊びに来てくれたり、義理の実家に遊びに行ったりすると、とっても楽させてもらっちゃいます(笑)
お義父さんが娘と遊んでくれて、お義母さんが家事をやってくれるので、のんびりできる~(笑)
こんなダメな嫁でいいのかしら(^_^;)
来年、お義兄さんが結婚予定で、お嫁さん、めちゃめちゃ気が利いてよく動く感じの方なので、私のダメ嫁さが強調されてしまう(-ω-;)
まぁでも私は次男の嫁だからいいか~(←いいのかよ)きょうこ2016-11-15 10:11:35返信する
ウチは実母は体が悪くて施設に居る上、義母は家事が苦手で…。
頼れる実家がある友人が本当に羨ましかったなー。
兄一家をもっと利用しようかな…。
家事分担して貰えるだけでも気持ちが楽になりますね!
タロジロちゃんとゆっくりして下さいね!ミクロ母2016-11-15 11:10:38返信する
うちは実家に帰っても家事も子供の世話も私がやらなきゃ母に叱られるので(人数増えるから家にいるより大変…。)、実家でなにもしなくていい人が羨ましいというか、そんな実母現実にいるの?!みたいな、都市伝説的な気持ちです(笑)
義母とは敷地内同居ですが、忙しくて育児はノータッチなので、なんか頼れる人がいなくてたまに泣きたくなります…。めろん2016-11-15 11:26:50返信する
我が家も両実家遠いので、実家に帰ってる人みると羨ましい気持ちすごくわかります。実家、義実家に行ってゆっくり出来るのもいいですが帰る支度や帰ってきてからの片付けも面倒ですよね~来てくれて時間ができると、家のことできるのありがたいです!銀行や市役所も1人だとスイスイと事を終えられるっ(*^^*)
我が家はみんな働いてるので1週間とか来てくれるの羨ましいです~
私は自分が疲れてる時に、実家に帰ってる人や親と出かける姿を見ると羨ましくて落ち込んでしまうこともかりますが、そんなことはありませんか??
境遇も似ていて、前向きに育児されてる姿を漫画で読めるのでいつも更新楽しみにしています♪カナ2016-11-15 21:47:58返信する
イラストがとても可愛いのでほっこりします。
わたしもホッとかえれる実家がないので、姑さんに助けてもらってます。美味しい料理がでてくるのってほんと幸せですよね。kinakito2016-11-15 22:58:12返信する