いつもありがとうございます
いいね・コメント・読者登録
とても嬉しいです!
コメントへの返信が滞っており申し訳ございません。いつも楽しくありがたく読ませていただいています!
タロの話です
***




怒ってると
よしよしされます
落ち着いて落ち着いて!
みたいに肩をトントンされることもあります
そんなことされると
どんなに怒っていても
顔が緩んでしまいますε-(´∀`; )
多分、怒り方が緩くなるのを
知っててやってるんでしょうね…^^;
我に帰るので「怒る」から「諭すように叱る」に切り替えられて助かることもあります^^;
***
質問へのお返事です(見逃しているものがありましたら教えて下さい!
・タロくん、ジロくんはお顔や性格は違いますか??
→顔は笑っちゃうくらい同じです!どこに行っても兄弟同じ顔〜!とかチビタロくん(ジロのこと)とか言われます^^; 性格は違うかな?タロは優しくてジロは自由奔放です。言葉はジロの方が圧倒的に早いですが、運動神経(月齢よりも出来る事が早い)のはタロの方です。比べてみると面白いですね(*゚▽゚*)
・(情緒不安定な時に余計なことを言うの記事へのコメント)タロ君ジロ君が産まれる前から言いたいことを伝えられていたのですか?それとも子育てをしていく中でできるようになったことですか?
→元々我慢して溜め込むことをしない性格だったので付き合っている時から自分の考えは口に出していました^^; 結婚してからは我慢して生活を続けるのは無理だと思い小言が増えましたが、子供が生まれてからは少し溜め込むようになりました。(多分…^^;笑)溜め込むと言うよりは、思い通りにいかない子供のお世話をしていると色んなことがどうでもよくなる許せるようになりました^^
twitterあります
Instagramあります
コメント
コメント一覧 (4)
伝えようとしたときにはすでにイライラしているのでつい冷たく言ってしまうので、どうしたものかと悩んでいました(/_\)
まだ②下が産まれたばかりでどうでもよくなるレベ ルまで行けていないので、私もまずは小言から始めてみようかなと思います(*´ ˘ `*)笑mopiyome2016-12-01 09:40:26返信する
私は1ヶ月半の息子を育ててますがすでに2回も
乳腺炎になってしまい、なりそう!ってわかっても
どう対処していいかわからず悪化させてしまいます。。
とにかく吸わせた方がいいとのことで吸わせてはいますが...(TT)
ぽんぽんさんはなりそうなときに対処などされていましたか?
母乳が軌道に乗る前と断乳とではまた違うかもしれませんがよかったら教えてほしいです(>_<)
ゆりまる2016-12-01 12:55:06返信する
コメント返事くださりありがとうございます!!
タロくん、ジロくんお顔そっくりなんですね(*^^*)とっても可愛いですね♪♪
タロくんの優しさはブログを見て伝わってきます(^-^)うちのお兄ちゃんもタロくんのような優しい子になってくれたらいいなと思います。
自由奔放のジロくん!♪きっとハラハラしますが見てて面白いですよね!
うちは顔が全然違ってて、次男はいまだに誰に似てるのか親ですらわからずです(^^;長男はがっつりパパ似なんですが。。運動は長男はおデブくんなのと慎重な性格もあってゆっくり目かなと思います。
これから兄弟で顔も性格も成長も違ってくるのかなと思うと楽しみですよね☆あまゆつみ2016-12-01 16:05:30返信する