






きっともうすぐ言えるようになるよ
☆人気ブログランキングに参加しています☆
応援のクリックよろしくお願いします^^
↓↓↓
LINEでの読者登録はこちら!
↓↓↓

*********************************
コメントへのお返事は、2017年10月10日分よりいただいたコメントの下に書くようにしましたので、各記事のコメント欄を見ていただければと思います^^
※現在お返事が遅れており申し訳ございません。最新の記事から順に遡ってお返事していますので、今しばらくお待ちいただけると嬉しいですm(__)m
↓LINEスタンプあります↓


コメント
コメント一覧 (5)
たまらん!(о´∀`о)💓
うちの成り立て3才男児は
「男の子」→「おとのここ」
「女の子」→「おんがごこ」
だったのが最近言えるようになってしまってとても寂しいです…(´Д`)
めちゃくちゃ可愛かったのになぁ~(>_<)
同じ音二回続いちゃうの分かります〜(о´∀`о)
可愛い!
本当これ聞けなくなっちゃうの寂しいですよね!
うちも2人兄弟で、上の子はジロくんと同じ5月生まれの3歳児なので、
いつも色々すっごい共感できます!3歳児男子、スーパーかわいいですよね(//∇//)
うちはよく「おたかづけ(お片付け)」って言ってます。かわいいから、何回も言わせて動画撮りまくってますよ〜笑
下に0歳4ヶ月男子がいるので、タロくんのお兄ちゃんエピソードを参考にさせてもらってます^_^これからも応援してます!
うちの四歳時も「しかたがない」が言えなくて、「しろやぎさんからお手紙ついた~」の歌をお遊戯会で歌ったのですが、堂々と「しーたかがないので」って歌ってました(笑
可愛いので許す!